2021年06月05日
新田四子
楽しい夢も悲しい夢も苦しい夢も、できたら覚えておきたいと
枕元にスマホを置いて寝ることにした。
災害が起こった時用にバレーシューズもおいていたが、
この際バレーシューズを押しのけて置いた。
夜中にハッと目覚めて打つ。
朝になってみてみると、ひらがなの羅列で何かいちゃあるかわからん。
「ほばーくらふとおる」
「ぽーちわすれたおこられるしかたないきたい」
「ぷろごるるのひとともだちこたいらぷよかおまつ」
「だんせいといれしょう」
なかなかおもしゃい。このわけわからんひらがなから突如すべての夢を思い出したりする。
遂に昨日(発見は今朝)意味のある言葉が!しかも漢字変換をきちんとしている!!
「古畑任三郎と今日すいり」
先日からの再放送を熱心に見ていたので、古畑任三郎がでてきたんやろな。
しかも今日一緒に推理をするという。ナニモンじゃ。
<古畑任三郎 と 新田四子の話>
ん~~~と任三郎は唸った。これは任三郎の癖だ。
ことが起こった時も ん~~~
推理中も ん~~~
わかったぞ、犯人、どやって追い詰めちゃろの時も ん~~~
解決して大満足の時も ん~~~
よーそんだけまー持つなあ。と四子は思う。
男前やからその言葉を待つものの、いや、それでもこの頃少し鼻につく。
「四子(しこ)君、しこ君」
「よんこです。ほんまにそんな読み方やったら親恨みますわ」
「とにかく、だ。しこ君 状況を説明してくれ。ん~~~~」
鑑識からメールが入っています。
被害者は女性。背後からの撲殺。この紙が 死体の顔の下にあったんやて。
「しこ君、ん~~~。ダイニングメッセージ。犯人を呪う・・・。気持ちお察しします」
ちゃうやん。図らずもキスマークになってしまったけど「兄」て書いてるし。
兄はすぐにゲロし、事件はあっというまに解決した。四子は大手柄を立てたのだ。
「ん~~~~、いけません!早すぎる!」
四子はめっちゃいらいらした。早期犯人逮捕をケチつけられた。自分やったら得意げのくせに。
うっとおしい長髪、一本指を立てるキザなしぐさ。この優男め!!
腹が立ち始めると、どんどん嫌なマイナスポイントだけが目立ってきた。
こういう男はいっぺんぎゃふんといわしちゃらな。
もみあげを全部引きちぎってやる!
1時間番組の残りの時間で、
私と警部補との乱闘中継をしましょうと提案した。
おろおろする古畑を尻目に、四子はまぎれもない炎の「しこ」を踏みはじめた。
Posted by こば at 18:25│Comments(0)