2022年03月07日

突き刺してぐりぐり~

突き刺してぐりぐり~


詐欺にあった!
とほんまに思った。
郵便局から不在通知があり代引き5786円と書いてある。
「なんぞ買ったかな」

何の疑いもなく、そのお金を払い
その時に「あれ?」夫宛だということに気づいた。
代引きで買うかな。
品名にはキッチン用品だと書いてある。
で、車に戻り恐る恐る開封してみると…
こ、これは、海賊か半グレがもつような…。
私が今、刺殺されたら、凶器はこれで犯人は夫に違いない。
この穴はなんや。スパゲティ1人前はかるんか。
ハッ!?人をぶすっと刺した後、かっこつけて指を入れてくるくる回すんちゃうか。
想像は膨らむ。

急いで依頼主を見ると「BD宅配センター(みなまで書いたら怒られるか)」
梱包もきちゃない。
ネットで見ると「詐欺」やて書いてるやん!
郵便局からも別に「受取人ご本人が注文されたものかどうか確認してください」と
別の注意書きまで貼っている。

こりゃ、おかしいやろ。
結果は夫が頼んだもんやってんけどな。
詐欺やと思い込んでいた私は
その後求人募集に行ったハローワークでも
「詐欺にあってもた・・」と話し、会社でも
「詐欺にあってもた・・」と話し
(ちょっとこれネタになるやんとも思ったことは否めない)

違った、て言いにくかったけど勘違いやったというた。

<詐欺>

「これは結婚詐欺やね」
「え?
まさか、あの人が?」
「被害総額は?貯金を全部だしたとか?」
「いいえ、出してません」
「よかった」
「預金は500万出しました」

(おいおい。貯金預金の違いはええねん。
でも明らかに結婚詐欺やと気づかんかったんか)

「めっちゃ好きやさけ、結婚しょーら、と彼は繰り返し
言いました」
「名前は?」
「ジャックスパ郎です」
(ヤクルトか!?
本気にするか?和歌山弁のハリウッドスターて。
万が一、本人でもあんたは選ばんやろ)

名前:ジョン・クリストファー・‘ジョニー’デップ2世
と調書に書いた。
「職業は?」
「海賊です」
「海賊なら金銀財宝が奪われても仕方ないね」
刑事は心の中で
うまいこというた、とニヤリとした。

とはいえ、詐欺は犯罪です。



Posted by こば at 18:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。