2023年01月08日

登り龍

登り龍


12支おみくじを買ってみた。
なんで辰かというと
スーパーの売れ残りの半額やったので、ウサギ(卯)はとうに売り切れ
何故か私の牛(丑)もなかった。
フォルムとしても年回りからしても人気があるとは思えんけどな。
好きな蛇(巳)もない。イノシシ(猪)もない。
残り物の中で一番好きな龍にしたおかげで「大吉」がやってきた。

うれしかるかる~(By仁鶴さん)。

この項目の中に「願望:思うままなれど油断は禁物」とあった。
願望が思うままなら、
金運もご縁も健康も学業も全部オッケーになるんちゃうんか。
こんなオールマイティなん書いてもたら。
とにかく博多大吉を胸に今年を駆け抜ける!
ウサギのぴょ~んどこやない。
上から玉持ってぎゅーんて飛んでくるんやから間違いない!

今年の抱負はとにかく「ちゃんと生きる」
何年かんねんいうてるけど。この「ちゃんと」が難題。
周囲にはちゃんと生きてる人がたくさんいるので見習いたい。
彼も人なり我も人なり。できんはずはないはず。

小さいところでいうと「居眠りをしない」。
実は去年の夫の初七日のお坊さんの説法の時もやってもた。
「疲れてるんやね。眠れてないもんね」と気遣われ
忸怩たる思い…(ほんまか)。
といいながら、今日のイベント中にも船を漕いでもた。

ありがたくない話もありがたく聞く。
興味のない話にも喰いついて聞く。
人間としてちゃんと生きるの一つだと自分を戒めよう。
(ほんまのほんまに)



Posted by こば at 22:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。