2023年01月30日

ばんぺいゆ~ばんぺいゆ~(あれ?デジャブ?)

ばんぺいゆ~ばんぺいゆ~(あれ?デジャブ?)


今日は三重の鈴鹿で面接と派遣スタッフをマッチングさせる仕事。
どちらもうまくいった。
会社の利益とかどーでもよくて
純粋に嬉しいでぇ。足取りは軽いが、体は相変わらず重い。

ところで帰り道になると睡魔が襲う。
これ、結構同じ道を通っているからかいな?
カーブの多い名阪国道で、いつの間にここまできたんか、という
記憶が完全に飛んでいるおとろしこともある。

初めての道は眠くならん。
興味があるものがそこいらにあるので、キョロキョロする。
(わき見運転もあかんやろ)
「時間短縮したら帰りちょっと寄れるかしらん」とワクワクする。
ほんでも帰り道がちょっと変わると「あれ?消えた?どこやった?」
結局、時間のあるなしの問題やなくなる。

友達はよー知ってるけど、天然の方向音痴。
私が行く方を見て違う方にみんな進むぐらい信用がない。
これ、絶対間違わんやつおるよな。
野生の感か、景色を脳内で写真撮りするんか。
「こっち」というとそこに着く。戻るのも簡単に元の場所に帰る。
都会に行くと駐車場を一応写メするけど、この駐車場に戻る道がわからん。
もっとひどいのは大型商業施設のどこに車を停めたんかもわからん。
どこから入ったのかも覚えてない。
これ、みんなどないしてるんやろ。

睡魔の話に戻るが、そんな時は「おかき」か「アイスクリーム」がええらしい。
バリバリという音や、ひやこ~という感覚で正気に戻る。
確かにタバコやガムでは逃れられやん。
ドリンクもメガシャキどころかメガトロリン。
上記の神器がない時は、
くそ寒いが、
窓を全開にし、シャウト系の歌を歌う。
他の車からは、奇声を上げるイタ営業車にしか思わんやろが
眠気と邪気を振り払うにはこれしかない。

今日は椎名林檎「罪と罰」を歌いながら帰ってきた。
煙草の空き箱を捨てるぅぅ~と巻き舌で歌う。
あたしの名前をちゃんと呼んで、身体を触って~
のとこはさすがに大声では歌えやん
(ちょっとその辺、ピュアな還暦オーバー)。
林檎ちゃん(スターティンちゃうで)のおかげで、
なんとか無事に帰ってきた。

人間、食べたらあかんより、眠ったらあかんの方がなんぼか辛いな。
警察の取り調べで昔は眠らせないというのがあった
というのが頷ける。拷問やん。

写真はこの間、熊本フェアで売った「晩白柚(ばんぺいゆ)」。
一度食べてみたいと思ったが、どでかい割に皮がごつい。
中身が小さく、そないうまいもんやないと聞いてやめた。
1個980円なり。
食べたことのある人に貴族の称号を与える!



Posted by こば at 22:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。