2023年05月16日

アンチ安珍

アンチ安珍


母の日と誕生日を兼ねて「ノートパソコンを買ってくれ」と子供たちにいうた。
二人は顔を見合わせて
「なんもいらん。自由にさせてくれ。カーネーションとか絶対いらん」と
言い続けてきた母親が初めてねだったのだから買ってやろうと話し、まんまと手に入れた。
今までデスクトップ(会社もそう)やったのでちょっと勝手が違う。
ぼっこりのキーボードをガンガン叩き、最後enterをバーンなのが、
しゅしゅしゅのしゅ。になったのは何となく心もとない。
ともかく不具合の続いたPCから移り
ブログもまた不死鳥のように復活する(はずやでぇ)。
写真は4/27の日高にある道成寺のお祭り。
もともと祭りが好きで、しかも道成寺には何度も足を運んだ。
相乗効果たまらんちん。
何度も言うてるしお坊さんにも言うたけど、やっぱり清姫に同情する。
男前安珍に一目ぼれし、必ず修行帰りに寄るからという約束を破られた。
逃げる男を蛇になって追いかけ、いったん追いついたのに
「ゆめゆめ、さる事覚え候わず。人違へにこそかくは承るらん(しらんで~人違いやろ~)」てぬかす!
隠れた道成寺の鐘ごと焼いてもちゃった。
どこが悪い!
悪いのは裏切った男や。
安珍が事分けて説明し理解を求めればわからん清姫やない。
せめて追いついたときに「ほんまごめん」と謝ってれば!
蛇、両まなこより血の涙を流し、と文献にある。
これだけでも十分罪な男やないかい!

自分が安珍やったら追いつかれた時点で
「うそやて、冗談やん。お前の気持ちを試したんやんか。
清ちゃん、めっちゃ足速いやん。びっくりした~二人で飛脚でもやろか~!?」
てなんとかごまか…せやんか。

アンチ安珍



Posted by こば at 21:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。