2023年06月02日
空腹時 危険察知能力 役立たず
台風直撃は免れたけどどえらい雨。
まっすぐな雨なのでとりあえず縁に出て庭を見てみる。
車に乗り込む何歩かでベショベショになりそなやな。
しつこいようやが私は傘を持ってない。
時々嵐の時には買うが、安もんやさけか
壊れるか晴れ間が広がるとどこぞに忘れてきてまう。
元々傘が嫌いやねんな。片手とられるやん。
雨と角度合わせてもなんか知らんが濡れる。
頭を守っているだけで足元は濡れるやないかい。
車の中も濡れる。
何か月か前の出張時、伸びるカバー付きの傘を買うた。
たたむと雨粒がそのカバーに溜まって
車の中もお店の中も濡れません。
隣の人にも迷惑をかけませんというので、
こりゃええわ、と思っていたら、即、盗られてしもた。
買いたてホヤホヤやど!
チッ、お金損した、買わなんだらよかった!!
で、今に至るけど
この雨はちょっと手ごわい。
テレビでは各地の土砂災害警戒情報(レベル4)の情報が。
防災の放送は何言うてるか「ぼわんぼわん」してて聞き取りにくい。
と、スマホにうちの地区も高齢者などは避難してくださいと
緊急通知が来た。
みんな、無事か!?今、行くぞっ!
(高齢者は避難したほうが…て言うてるのは誰じゃ!)
意を決して玄関を出ると
目の前のメダカの1鉢の水がどれそう(あふれそう)やないか。
ありがとう、表面張力!て言うてる場合やない。
いや、メダカもアホやない。底のほうで泳いでるやろ。
と私が近づくと「エサの時間や!」とばかりわらわら水面に上ってくる。
しかも手前によってくるやん。
エサちゃう!あかん、あかん。
急いで小さいバケツでメダカをよけて
水をかき出してなんとか危機は脱した。
メダカまでも飼い主に似てアホやとは思わなんど。
おかげさんで車に乗るまでに、ずぶぬれになりましたとさ。
潔し!!けど、さぶいっ。
Posted by こば at 10:43│Comments(0)