2023年08月14日

グーグルマップに映りたい。撮影時にはひと声かけてくれ。

グーグルマップに映りたい。撮影時にはひと声かけてくれ。


台風や。

来るか、来んのか。やっぱし来るんか。
ということで、今日は今後の打ち合わせをバタバタ終わり、
隣のスーパーに水と乾電池を買いに行った。
いつもより混んじゃある。
帰ってから、雨戸を閉めて、この出窓はしゃーない。

考えてみりゃあ、何のために出窓なんか作ったんや。
カーテンも高いし、掃除はしにくいし。
27年前とかは流行ってたんよな。
間取りも現代建築とは違ってやたら柱が大石内蔵助、やなかった
多いし。
家は3回建て直さな理想の家ができへんというけど
金持ちの発想やないかい。
普通はローン返すだけで精一杯や。
今月どないしよて思ってる時に、次の家は~なんて発想でるかいな。

しかし使い勝手の悪い・・・と思い出した。
私設計したんやった。付け焼刃で。
設計費がもったいないから自分でやりますていうたんやった。

台風は自転車並みの速度やという。
ぴゅーと来てぴゅーと去っていくというのにしてほしい。
持久戦は苦手やわ。
娘からは「風呂ためろ。おにぎり作れ。ガスコンロ、懐中電灯の準備はええか」
と恐ろしさを煽る電話がどんどん入る。
わかった。というたもんのなんもしてない。
「なんもしてないやろ。そういう災害を侮る人間が死ぬ!」

なかなか分かってらっしゃる。

2018年やったかすさまじい台風が来た。
夫は台風を見るとゾクゾクするらしく、すぐ紀の川を見に行った。
「行方不明になっても自業自得やから探さへんよ」というても
何時間もかえってこん。
あまりに遅いので見にいったら紀の川の近くで仁王立ちの夫がいて
あほらしくてそのまま帰ってきた。
停電になった~えらいこっちゃ~というたら
「大丈夫や。寝たらどことも暗い」
食べるものがないよ~というと
「大丈夫や。1日食べんでも死にゃせん」というた。

台風の時に夫を思い出すのも盆やから、かもしれん。
懐古的な気持ちになるのかしらん。

ところで打合せはコメダコーヒーで10時からやったが
いっぱいやっと。
余談やけど、ここのモーニングでお腹いっぱいになる人はおるんか?
レギュラーの量が少なすぎへん?
昨日も友達と晩御飯食べよらと出かけたが回転寿司はもちろん
お好み焼きのここやねんも王将もいっぱいやった。
(友達はとにかく酒のあるところじゃないとあかん。
私のタバコ同様、めんどくさい)
結局、王将で順番待ちをし、彼女はビールやチューハイをしこたま飲み
私は酢豚や餃子、大好物のチンジャオロースや焼き飯をしこたま食べた。

今までお盆はずっと仕事やったので気づかんかったが
飲食店は大忙しやねんな。こりゃ大変や。ごった返しちゃある。

お盆って不思議。






Posted by こば at 22:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。