2023年09月28日
うまく吹けんかったけど楽しかった。
老いを感じるのはどんな時ですか?
テレビでやってた。
「パンツや靴下履くときふらつく」
「足元に落としたものがとりにくい」
「何もかもが面倒になる」
私にとっての3大老いかもしれやん。
息子曰く、こりゃデブの方やという。
それより
「人の名前が出てこない」
「計算に時間がかかる」
「覚えたことをすぐに忘れる」
の脳の方が問題やという。
「後は顔が汚いとか・・」という言葉を遮り、
いや、老いを肯定するのはやめよう、抗おう。と
力強くいい部屋に戻った。
ランニングマシンに乗り
(ランニングなのに)
ぽつぽつ歩きながら、そういうたもんの・・・なぁ・・・
どうしたもんか・・・と考える。
あ、そうそう、ハーモニカ体験教室は
みんな協力してくれて、
無事終了。楽しかったぁ。
真剣にぶぴぶ~と吹いた。
まだカエルの歌とふるさとをやっただけやけど
ブルージーな曲を吹く自分を想像してにへらにへらする。
・・・悔しいことに友達はうまかった。
FBにも思わず書いたけど、
今朝の目覚めは最高やった。
B‘zのコンサートの一番いいとこでマイクを奪い
「そして輝く~ウルトラソウル!!!」
東京ドーム5万人の「ヘイ!!!」で起きた。
ステージが揺れた(実際は布団やけどね)。
この間から起業や大きなイベントの話を聞きにいったので
こういう夢を見たんやろ。
(影響されやすぅ)
人と人を繋ぐのは大事やけど難しいし責任を伴うわな。
派遣会社にいて、人が大好きな私やけど
とにかくニンゲ浅いねんもん。
楽しい面白いってのを基準にしてるパリばばあは
死んでも結局その程度のもんなんやわ。
ちなみに会社での私の口癖は
「いけるいける~なんとかなる~」
今日実は、色んな事が見える先生が私の今後を
見てくれるというやんかいさ。
原稿書きがたまってるのでそっこー書いて
いそいそ出かける予定。
また結果はここで報告するさけ(他のSNSには書けん)
お楽しみに。かみんぐすーんやで。
Posted by こば at 08:41│Comments(0)