2023年10月16日
こないだ出会ったシンガーの二の腕には前足と書いてあった
マジックで前足。
このセンスに笑た。
今打ち合わせから帰宅。
イベントの打ち合わせもおもしゃいねん。
あーでもないこーでもないと意見を戦わせていると
時間があっという間に過ぎてまう。
昨日仕事ができる人が好きやと言うたけど
今若手で思い浮かぶできる人と話せて
ほんまに勉強になった。
1人は福祉施設に勤めながら自分の会社をもつ
イベンターのH君。
若いけどお年寄りの扱いには慣れてるんか(いや~ん)
何をいうても否定をしない。
それいいですね、とマジ顔で言うてくれる。
スポンジみたいな人やなあと
いや、それは、から入る人も少なくない。
そしたら意見なんて出なくなってまう。
しょーもない意見でもそこから始まることも多い。
派生させることが大事で、
否定から人の口を閉じてしまうことは
損にしかならん。
それがわかってる人なんやろ。
ついでに男前やし。
もう一人はドバイ生まれで何か国語も操るBさん。
この人の行動力はやばい。すぐに確認。企画を進める。
頭がいい上におもろい。
この共存がなかなか難しい。
学生結婚していて、子供も孫もいる。
いいと思ったらすぐに飛行機でどこでも行って
企画を押し進める。
かっこええ女や。
ニューヨークにずっといて日本に来たときは
ほとんど日本語が喋れやんかったが
2年でマスターし、まったくなまってへん。
欧陽菲菲やアグネスチャンに見習えといいたい。
これからは外国を視野に入れて動くと言うてたわ。
こんなん言うてみたい。
言うてみたいが、夕餉(げ)が前に来た途端、
話は耳に入らずがつがつ食べた。
・・・あかんぽい。
昨日欲しい本があって本屋さんに行ったんやけど
もしかしたら古本屋さんにもあるかもしれんと
また古本屋さんに。
結局目当てではない本を買ってしもた。
ついでにもうのびのびのゴムのは捨てて
新しいパンティも買った。
びりびりに破れたらともかく、下着の捨て時がわからん。
もいっかいはいたら捨てよっと思いながら
綺麗になったらまだいける日がすら。
女性の中では極端に所持パンティ数は少ないと思う。
かける金額も購買意欲も小さい。
ついでに我が家には
「ソース」と「ねりからし」と「ドレッシング」がない。
使うことがないからやけど。
他の家にあって我が家にないものは割合多い。
我が家にあってほかの家にはないものもたまにある。
けどそれは無くてもいいものばっかりやわ。
前出の仕事ができる2人の家には
何年も前のアイスのあたり棒なんてものは置いてないんやろうな。
Posted by こば at 23:36│Comments(0)