2023年12月11日

星林オンナ番長とパシリ(しめないでくださ~い)

星林オンナ番長とパシリ(しめないでくださ~い)


この年を漢字一文字でて年末になると出る。
毎年、一文字って無理やでなあと思わ。
誰が作ったんか知らんけど、
せめて熟語にしてはくれんか。
1年、何してたんやろとも思うし
おもしゃかったとも思うし
大して自分の思い通りにはいかんかったなとも思う。
もう忘却の彼方の出来事もある。みんな、そんなもんやろか。

わすれて~しまいたいことや~(また歌う)
嫌なこともちょっと時間が経てば
結果オーライやった(全然オーライではないけど)と思える
便利な鈍感力。
毎日、何か新しいことを勉強するという目標も
寝落ちしてしまうことも多々あって、
この間はなぜかリビングでテレビ台に頭を突っ込んで寝ていた。
わざわざ開けてせせこましいところになんで私は?と
思うが寝てる時の記憶がない。
以前過酷なダイエットをしてる時は冷蔵庫のものを
立ったままむしゃむしゃ食べていて
息子に声をかけられ起きた。
たまたま喉が渇いた息子が見つけたんやけど
それはどんなホラー映画よりも怖かったと言うてと。
真っ暗な中、冷蔵庫の明かりで照らされ振り返る母親。
そりゃおとろし。

年末の目標としては、色々頑張る。
風邪をひかない。暴飲暴食を控える。お風呂で寝ない。
(ちっさいな。指針みたいなもんないんかいな)
年末の大掃除で第何弾になるかわからんけど
本と服とおもちゃを捨てよう。
嫌な人間関係も捨てよう。
そうそう、仕事を辞めて(ちょこちょこ仕事もらってるけど)
色んな場所に出かけていくようになった。
今まで出会わなかった人とも友達になった。

それまでは
仕事関係の人と付き合っていたので、
その人がどんな人だろうが、仕事をいただきたいという
気持ちでいっぱい。
嫌な奴やからもうあんたとは終わりやてなことを
言える立場ではない。
肩書を降ろしたら自分の気持ちで
あんたとは付き合いたくないと言えばそれでいい。
と簡単に思っちゃあった。

ほいでも新たな人間関係は、なかなかに複雑で
この人とは付き合いたい、しかしこの人の友達は
あんまし付き合いたくない。
だとか、
この人と付き合っていると周りからあの人間はよくないので
付き合わない方がいいと助言を受けたり。
だとか、
この人とこの人は合わないのでどちらかを選べと
両方に言われたり、と
大人の人間関係は難し。
自分基準で付き合っていると、周りから利用されてるとか
引き込まれるから気をつけろと言われたりすら。

仮にその人のええところを100伝えても
助言者には届かんのやろな。
もしかしたら助言者の方が合ってて、私が間違えてるんかしらん。
友達になっても、知らん部分もあって
追々わかってくるのかしらん。
余りにも糸がもつれたらまたそこで切って繋げばいいだけの
話じゃないか。
時間があればここをくぐらせてこっち引っ張って、ほどいたら
また元の関係に戻ると単純に思うけどな。
昔からのツレはその分、長いこと会わんでもシンプル。

来年の目標としては毎年言うてるけど
ちゃんと生きる。これに尽きる。
整理整頓を心がける(する、とは言うてない)。
オンナらしくを心がける(なる、とは言うてない)。
胸と胸の間をごしごしこすると女性フェロモンが出るんだそうで
毎日、ごしごししよう。
皮がめくれるまで頑張る。
(他の事を頑張れよ)





Posted by こば at 09:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。