2024年01月15日

これから私のパシリにしちゃるでぇ。

これから私のパシリにしちゃるでぇ。


昨日張り切りすぎたからか
朝起きて腰と足がゲクゲクやった。
これが老化というものかしら~
おばあになると痛むのかい~
(吉田拓郎 どうしてこんなに悲しいんだろう)
言うてる場合やない。
せんなんことも山積みやのに。
今日、宮本静ちゃんの朝のライブもそんなんでよーいかなんだ。

とりあえず今日は車の納車日で
腰ゲクゲクのままビックモーターにいき、
古い軽と交換してきた。
ゲクゲクなりにも新しい車は嬉して(1年セコやさけ新車ではないが)
ここをこうしてという説明もほとんど聞いちゃいない。
いけますいけます、ありがとう~と軽いノリで出発した。
おっ、ええ感じ。
ごくごく普通の深緑のハスラーなんやけど、
ちっこい平凡感がまたかわいいやないか。
これを買うと決めたら乗ってる人の性別や年齢層が気になるわな。
あんまりジジイババアばっかりでも嫌やんか。
(この時の感情は自分がババアやということは一旦
棚の上においとく)
一応ターボのハイブリッドらしい。
やっぱり気になるのが
「どれぐらいの加速でどれぐらいのスピードが出るか」。
デブのおばはんを乗せ、ビューンと飛ばせんのかこのチビ車!
(どういう煽り方?)

いけー!!!とその前にコンビニでお菓子とコーヒー買お。
初ドライブじゃい。
(足腰ゲクゲクどこいった?)
とちょっとアクセル踏んだら
「急発進です」「速度超過です」
速度超過速度超過・・・ずっと言うてる。
近頃の車はこんなうるさいの?
コンプラ車に萎えて、遠出はせず帰ってきた。
明日は高速で出かけみよ。

話は戻るが、土曜日カラオケスタジオで3曲歌うということになった。
自慢やないがカラオケのレパートリーが異常に狭い。
カラオケ自体ももう行かんし、
自分の歌のレベルって大体わかるやん。
今は便利な採点機ってもんもあって、
80点そこそこが歌が上手いわけもなく。
(明らかに下手やのに自信持ってる奴、
よー見てみ―そこに結果があらわれてるやろがい)

何か歌ってよと言われても1曲ぐらいなら、ってレベルが
3曲も人前で歌わねばならん。
そしてそこにいる人は否が応でも聞かなならん。
忍びない・・・。
そこでカメの甲羅と全身緑タイツの出番やんか。
これで踊ればそっちに目が行って知らん間に3曲ぐらい
終わってるはず。

見事にその作戦が功を成し、出番は終わった。
亀の甲羅の中は冷や汗で一杯。
そこで、今日物干し竿にかけて文字通り「甲羅干し」しといた。
しばらく彼の出番がないように祈るしかない。





Posted by こば at 22:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。