2024年02月07日

私のヘッドホンはSENNHEISER(本文とは無関係)

私のヘッドホンはSENNHEISER(本文とは無関係)


昨日は来るべきイベントのために和歌山城ホールの内覧にいってきた。
実際見るとやる気でるでる(ほんまか)。
でもすぐ別のとこに目移りするのが僕の悪い癖(って右京さんか)。
ホール管理の会社が東京からくるらしく、
今までの和歌山の財団の管轄ではなくなるらしい。
東京の会社に文句はないが、
こういう話を聞くとなんか~うむ~となる。
地産地消という言葉は何も農産物に限ったことでは
ないのにな、と一緒にいったひでみちゃんもいうてた。
折角、和歌山が作った和歌山の人のための入れ物なのにね。
大都会東京とは交通手段も人の動きも心もちゃうと思うで。

ところでこの頃息子の出張が重なり、一人の日がぽつぽつある。
ちなみに今日もそう。
みんな判を押したように「寂しいやろ、眠れる?」
いやいやいや。
二度と会えやんわけやなし。寂しいわけないでしょうが。
部屋は片付けんでもええし、コーヒーカップは明日そのままでもええ。
グースカピーと布団に入るや否や、寝る。
しかも明日は昼から動けばいいとくれば寝放題祭りじゃーい。
「ごはんは?」「オークワの半額の弁当買いに行くで」
「自分一人でもちゃんと料理して食べやんと」
いやいやいや。
作らんでいいを越えるものがあろうか。
半額弁当の中から今日は何にしようかと選ぶ楽しさ。
経験者でなければわかるまい。
カップラーメンをつけようか。
いや、今日はワンタンどまりにしとこか。
周りを見渡してみたらご同輩が結構いてんねん。
「おっ、あんたはハンバーグかいな」
ご同輩も私の手元を見て「今日は買わんのかい」
「いや、これから選ぶねん」とアイコンタクトをする。
しかしいくら心が通じ合っても
決してこういうおいやんと結婚しようとは思わんし
相手も絶対いややろな。

「お孫さんはいくつ?」「上が中学生で下は来年小学校で」
「目の中に入れても痛くないね」
いやいやいや。イタイて。
子供なんてもんは小さきゃなんでもかわいい。
自分の孫でなくてもかわいい。
特別感はあんまりない。もちろんかわいくないわけではないので念のため。

なんで一人は寂しく、孫はかわいいもの、なんやろか。
価値観は色々でええやんか
にんげんだもの。よりを。

ところで美に目覚めた私は(ほんまかい)今日、マツエクにいってきた。
マツエク=まつ毛エクステで私のちょびっとしかないまつ毛に人口毛をくっつける。
これは至難の業や。なんか、ごめん。
マツエクの間に寝てしまい、友達は高いベットから落ちたという話を聞いた。
私も途中で寝た。それぐらい目を触られている違和感はなかったんやけど
意識の中で寝ても動いたらあかんという強い気持ち(これFMで流行り?)で
耐えたでぇ。
その先生は井上智草先生というんやけど(友達のお嬢さんで別嬪さん)、
上手い。喋りながらさささとつけていく。
手先が器用やないと無理な施術や。
私やったらお客の目の中に人口毛を落とすやろな。
下手したら束のんを落とすかもしれん。

「は~い、終わりました」
ほんまにもう終わったん?
つけているという違和感はない。
が鏡をみたらまつ毛がある。
しかも上向いちゃある。よっしゃーーーー!!!
髪の毛は金髪豚野郎やし、まつ毛はあるし(美の方向性間違ってる?)
これで後はなんや、
やっぱり金髪ナイスボディ野郎にならなあかんてことやな。

またドドドドを耐えねばならないということか。
(金髪を色褪せさせないシャンプーとかマツエクオッケーのクレンジングとか。
化粧水も買ったし、なにかと物入りではある)

美への道はイバラ道じゃ。







Posted by こば at 00:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。