2024年04月02日

ポスター貼ってもらったでぇ。

ポスター貼ってもらったでぇ。


昨日は4月バカのエイプリルフールやった。
オトシャボで「再婚しました~」というたら
途中から聞いた人がほんまかい!とびっくりしたとメッセージをくれた。
んな、わけあるかいな。
これには相手がいるわけでな。
この間かなり後輩君(30)がマッチングアプリをはじめたと聞き、 
さっそく事細かに事情聴取や。
やっぱりサクラというものがおり(そらそやろな)
それを見極めながら進む。
どの写真もモリモリ盛っているが、その中に素顔に近い59歳が
紛れ込んでいたらしい。
うはははは~~~と私は笑った。
しかし、すぐにこれをやると私もうはははは~と笑われるのだと悟っと。

・・・つらい現実や。
こうなったら自分で、髭ちゃんの同級生君がいうてた婚活パーティを
主宰するしかあるまい。
どんな人が来るのか見たい。
見た上で、彼氏に期待する気持ちを打ち砕いて
(彼女に期待する男も打ちひしがれるやろけど)
ひとり身を決意しよ。

昨日はイントロの仕事であちこち回った。
市役所→商工会議所→箕島→湯浅→紀三井寺。
箕島は有田の町おこしをしている青年に合わせてもろてん。
29日箕島駅前をホコ天(懐かしな、この響き)にして
イベントをやりまくるのだ。
彼はすごく燃えちゃあった。
私はもちろん会いたい人だったけれど
マルキ食堂のタチウオ丼が目的のほとんどを占めていて
話が半分ぐらいしか入ってこんかったわ。
(こういういい加減な性格を4月の新年度に変えなあかんな)
社長のひでみちゃんは会社の未来を見ているのに
私は目の前のおいしいものしか見ていない。

この間、3/20来てくれた和歌山ウェイブスという上富田町の社会人球団の面々と
あらためて会う機会があり、色々話をした。
球団存続に必要なもんは「資金」やと痛感。
なんか資金集めの方法ないかしらん。
選手はバイトをしながら練習に駆けつける。
球団自体も、いろんな企業や自治体に応援を持ちかけてるけど
上富田だけじゃ分母がすくなくて
苦労しているらしい。
しかも金集めは素人ばかりで知恵もないんやとのこと。
個人でサポーターになろかと考えてた時、
ふと思い出した。
私野球が好きやなかっと。
ほいでもこういう健気な人たちに会うとなんかできることないかしらんと
つい自分の心も燃える。
紀三井寺球場の4/19日。
岸本県知事が始球式で投げ、Tompeiさんが国家斉唱、
この日のためにポスターを貼ってくれませんかて
あっちこっち行く。
ひでみちゃんが司会をして、私がきいちゃんに入る。
これぐらいの応援しか今のところできへんけど、
一生懸命やってる関係者とチームのメンバーの汗は
野球嫌いな重たい尻を、持ち上げてくれる。
4/19ぜひお時間ある方はきておくんなさい。
そして若人を(狩人ちゃうで)応援しておくんなさい。
できれば推し活の一環として、推しメンを見つけて
銭を投げちゃっておくんなさい。






Posted by こば at 22:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。