2023年06月08日
歌ってる写真がこれだけだったんだってばよ

昨日は「オトシャボ」の収録日。
そや、忘れんうちにと
17日(土)のわかちかライブの告知せな!と喋った。
「和歌山アコースティッククラブ(ACW)が和歌山駅地下の
わかちか広場で11時からやでぇ」程度で、
きちんと宣伝できやんかって後悔しきり。
登場メンバーの紹介もできやんかった。
しょうもない話はなんぼでも喋れんのにおかしいなあ。
(大体、アコースティッククラブに
楽器もできん歌もへたっぴいの私が入れてもろてる
自体に違和感もあら)
出演者は6組。
<ウクレレシンガー十詩ちゃん>
結構ええ歳こいてるのに(失礼)
「さん」ではなく「ちゃん」
なのはキャラクターが、かえらしさけ。
おばちゃんらしくガンガンいくとこもあんのに、
少女のような初々しいとこもある。
色んな年齢の女性が彼女の中におんのは
さすが名前通りの「としちゃん」(そういう意味やない)。
<ムネキンさん>
歌ってるイメージがあんまし、ない(あるわ、失礼な)。
静かに腕を組んで誰かを見守っている姿や、
本を読んでいる感じ。
SNSに映画のこともよく書いてるんで、
賢い評論家のイメージやな。
本や映画が
ムネキンさんの内なる深いとこにポタポタ垂れて
蓄積して新しい臓器を造成してるに違いない。
(建築現場か)
<KenGoくん>
もう私はこの人の歌を聴いちゃいない(聴けよ)。
存在がMCが笑顔が何もかもツボ。
おもしゃてしゃーない。
ほのぼのキャラクター最高や!
17日はめっちゃ楽しみやけど
笑い死なんかしらん。
ほいでもごっつう優しい男でもある。
<B♭さん>
兄弟デュオと聞いたけど、顔全然ちゃうねんな。
めっちゃノリのいい2人。
中学校の平久保先輩でもある。
(焼きそばパン買ってきましょか~!?)
どっちがモテたかとかいうど~でもええ話をしたりして
(結局どっちでも成れの果てには間違いないもん)
ほぼ兄弟漫才やん。
アリスのチャンピオンの中の叫び、
you're king of kingsの兄ちゃんの溜めは、これこそ
you're king of timing!
<A#さん>
この初見でわかるパワーバランス!
美しい久美子さん、従順な○○(敢えての伏字)。
シャンソンから歌謡曲までなんでも歌える彼女の
ドスの聞いた声(言い方よ)。
社交ダンスで鍛えた立ち姿もええのよ。
こんなきれいで低音の魅力の女王様に
しばかれてみたいと真性Mの私は思ふ。
でも決して内面はそういうキャラではなく、
優しく思いやりのある人に寄り添える人やで、
やばい、慌てて否定しとかな。
<Hiura with Hamai>
日裏さんはACWの代表で、お世話役。
頼りになるので、みんな「よろしく~」のノリやけど
大変やろなあ思うわ。
グループって大きなったらなっただけ問題でるやん。
「勝手にせいや!」と言いたいやろが
彼は言わん。
「和をもって尊しとなす」を形にしたらこんな人になるんやろ。
濱井さんは寡黙やけどノリのいい人で
かぶりものも進んでかぶってみる。んで自ら爆笑する。
ギターがうまくて、サポートとして色んなところで弾いちゃある。
とこういうメンバーでやりますんで
なにとぞよろしゅう。
全天候型なので寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
で、や、私も厚かましく「1曲歌います」て調子こいたこと
言うてもた。
後悔噬臍(こうかいぜいせい)とはこのこっちゃ。
今からドキドキする。
カラオケで何とかならんか。
1日1曲レッスン
どこかボイストレーニング受けてくれる先生おらんか。
歌うまは3日にしてならず…か…。
Posted by こば at 11:18│Comments(2)
この記事へのコメント
教えましょう!何を?決まってるじゃないかぁ〜下ネタ ソング❣️
Posted by セカエロ at 2023年06月08日 14:49
セカエロくん
それキャラクター大事やで。
おばはんが歌ったらシャレではすまん。
マジやんか。
この世で一番汚いもんは、おばはんのマジエロや(爆)
発声とかそういうのを教えてほしわ。
歌は心(By 淡谷のり子)
それキャラクター大事やで。
おばはんが歌ったらシャレではすまん。
マジやんか。
この世で一番汚いもんは、おばはんのマジエロや(爆)
発声とかそういうのを教えてほしわ。
歌は心(By 淡谷のり子)
Posted by こば
at 2023年06月08日 15:17
