2024年01月16日

株式会社inntoroの創業の日なのに・・・

株式会社inntoroの創業の日なのに・・・


このブログにも登場した認知症の叔父が死んだ。
今日の夜中1時を回って電話が入り「すぐ来てください」という。
さっき寝たとこやんと思いつつ、
着の身着のままで車で走った。

この叔父はグループホームのベットから落ちて
大腿骨を骨折した。
認知症なので個室に入院して、ほんでも回復は見込めず、
叔母と同じ老人施設に頼み込んで入居させてもろた。
最後に叔母と会えたのがせめてもやったと思う。
入院費と前の部屋代が同時支払いで、60万余りを支払い、
今度は少し安くなるかと思った矢先の死やった。

叔父は口をあんぐり開けて、それでもピカピカの綺麗な顔で死んでて
生きてる時より綺麗やっと。
「おじちゃん」と駆け寄ると同時に、こりゃまた金が要るなと思った。
思ったが、
すぐになんちゅーことを思うんやと自分が情けなかった。
人の最期で、金は必要やろ。
自分の車買う時はほいほい出したくせに。
こんな時に人の浅さが知れら。
叔父と姪なんちゅうもんは普段会わんので思い出がほとんどない。
ないが認知症になってからは施設に通い
向こうは「こいつ誰や」やろけど、それなりの関係を作ってきたはず。

よー死にたてホヤホヤは部屋の片隅で
自分の様子を見降ろしていると聞く。
認知症やったら、その時はまともになるんか。
それとも「わしの手を握ってるこいつ誰や」と思って見てるんか。
自分が横たわっている認識さえないのか。
叔母は思ったより静かで、
愛する叔父の死を受け入れている。
寝台車の手配やら、荷物をまとめたり運んだりする私に
思い出をつらつら語る。
こっちゃ、そんなこと言うてられへん。

叔父のいい服を探しに自宅に行き、どこにそれがあるんかわからんまま
適当に見繕い、届け、朝を待つ。
それから葬儀場へ付き添い、葬儀の事細かな打ち合わせ
お坊さんとのすり合わせなどやることはしこたまある。
FMの収録(火曜日に変わったからね)に行き、葬儀場に戻った時には
もうヘロヘロやった。

ヘロヘロやったが、腹は決まった。
葬儀は私なりに精一杯やっちゃろやないか。
笑顔で送っちゃろやないか。
87年、生きててよかったと思わしたろやないか。
全部、私に任せ!
謎のキャッシュカードを預かっているが暗証番号を
忘れたんじゃどうしようもねぇ。
現ナマがこういう時は必要なんや。

明日は通夜で、同じ部屋に泊まる。
今寝ずの番てなもんはせんでええらしい。
葬儀の仕方も変わった。
その昔義父が亡くなった時、寝ずの番が私に当たった。
親族は泣き疲れているやろし、
そこはちょっと、感覚が違う私がせねばなるまい(疲れてないし)。
夜中の3時までは覚えている。
暗い中でろうそくと線香の先っちょの明かりがゆらゆらして・・・

「おい」という夫の声に目を覚ました。
あれ?ごめん、私寝てたんか・・・。
「ともかくそこから出ろ」
あろうことか、私は義父の掛け布団を自分にずらして
並んで寝ちゃあった。
「そんなんすんのお前ぐらいや!!」と怒られた。
(寝たら何してんのかわかるかい。
自分らはええやん。普通に寝られてよ~)
と思ったけど、
死という尊厳は、一緒の布団に潜り込んで寝るという
私の暴挙によって汚されたかも。
ほんま、ごめん。

そん時はドライアイスも入ってたはずやのに
その冷たさより、布団の安心感を取ったのか。
謎は深まったが、もうその真相を知るすべはない。

兎に角
眠たい。



Posted by こば at 20:41│Comments(3)
この記事へのコメント
ご愁傷様です。
人の死は突然やし、金もいる...(^_^;)
葬儀は簡単になったわな。
自分は通夜の夜に親父に「泊まれ!、家族で一緒に寝るの最後やないかぁ~」
「お腹痛いし、もう自宅に帰るんやっ」 って喧嘩してたわ。

最後の最後まで母に心配させてもたかな...
喧嘩したまんま、母を追い掛けて逝ってもて、また金のいる葬儀やし
墓まで建てんとあかんし、ほんま大変やったけど、やり切ったんで(弟達らが動いたがね、長男というのは口だけ大将してるので楽やけど、気は使う)

あとは自分が楽しむだけやと、今はノホホンといるわ。
兎に角、大変やけどお別れも一瞬やし、しっかりと見送ってあげてくだされっ!
Posted by KenGo! at 2024年01月18日 01:41
それは大変やったなあ。
叔父さんの面倒もよくみたなあ、
親戚とはいえ、そこまでみてあげたなあ。よりちゃんは、やりきったから
それでいい!
お葬式まで、やってあげるって
なかなかできやんわ。
また、明日ね^ ^
Posted by 風子 at 2024年01月18日 15:36
KenGo!くん
風子ちゃん

ありがとうございました~
今初七日まで終え
(私が終わらせたわけやのーて
坊さんがお経を読んだんやけど)
家に帰ってまいりました。

フ~疲れたぜ。
(何もやってないけど)
なんか色々おもろいことが起こったこの数日間でございました。
Posted by こばこば at 2024年01月18日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。