2024年03月05日

ちょー聞いて聞いて~!

ちょー聞いて聞いて~!


ほんまにおっぱずかしい話やけど、ここで書いとこ。

先月、東京03から始まる電話番号から着信があってん。
ちょうどくら寿司におるときで周りがうるさかった。
「小林さんですか?~~~(聞こえにくい)~~~
あなたの~~~賞に選ばれました」
東京の出版社からの電話やった。

「ちょちょちょっと待ってくださいね」というて店を出て
「ほんまですか?」「本当です」
「マジで?私?」「マジです」
「詐欺ちゃいますのん?」「違います」
電話を少し離して「やったーーーーーーーーーー!!」と
めっちゃでかい声で叫んだ。
階段を登ってくる人は怪訝な顔をしてたけどそんなん関係ないわい。
「大賞?」
「・・・・いえ・・・入賞なんですけど」
大変厚かましい話やけど、大賞に選ばれたんかと思ってん。
「まずは電話で第一報を入れようと思いまして・・・」
入賞ぐらいで電話かけんのかい。
他の出版社は佳作でもかかってけーへんかった。丁寧な会社やんか。
ほいでも誤解した私を、電話の向こうの人は何事かとびっくりしたやろ。
入賞でこの騒ぎとは、いやはや。と思ったのか。
まっすぐな感情表現の人やとええ方に思ったか。

入賞か・・・。
ちょっとがっかりしたけど、よー考えたら5枚のエッセイやったわ。
そりゃそうやわな。
ほいでも嬉しい。
ここ何年も出してなくて久しぶりに送ったエッセイやったさけ
(内容もよー覚えてないけど)また書いてもええねんでということかもしれん。
「正式な文書での通達をしますのでそれまではSNSなどで発表はお控えくださいね」
入賞やのにそんなたいそな、と思ったけど
1人だけとか言うてもええですか?
電話口の人は笑いながら「1人ですね、いいですよ」というた。
早速、
息子の結婚式のためにグアムに行っている風子ちゃんにラインした。
「よー考えたら大したことないねんけどな・・・」というたら
「いやすごいことやで、嬉しいわ」と喜んでくれ、
「入賞でもなんでも直木賞に匹敵する。やったな!」と言われ、○○木に登った。

小説家か。エッセイストか。
ものすごい未来がこの言葉で開けた気がするが、
子供たちにも言わんかった。1人ていうた約束は守らんとな。

「ええことあったん?」と勘のええ娘が顔を覗き込んでいう。
この勘の鋭さと嗅覚は野生並やわ。
実は・・・というたら「すごいやん」「いやそないたいそな・・・(デジャブ)」
嬉しさのあまり言うてもた。
小説の題材はよーけある。構想もよーけある。でも表現力がないんよな。
「小説の奥行きがありません」やもんな。
今まで応募したものはもう落選した時点で捨てた。
よー置いてるという話も聞くけど、もうその時点で古いもんやん。
考えてることも当然違う。

またぼちぼち書いて公募ガイドに・・・と思ったが今後は持ち込みができるんちゃうか。
そしたら・・・と夢は膨らむ。
教師にもなれんかった。
新聞記者にもちょっと(副業で20年か)かじったけどなれんかった。
そしたら残された夢に向かって頑張る。
と思ってたら書面が届いた。
思ってたんとちゃう。
ペライチのコピー用紙でお知らせかあ。

これを読んでいるあなた。
どうかコメントで私のテンションをあげてくれ!!!
但し、何の賞?とか聞かないでね。ハズイから。
大賞は賞金がどどんと出るけど入賞は何もないんだってばよ~。




Posted by こば at 21:52│Comments(10)
この記事へのコメント
娘は流石に気づいたかあ^ ^
もっと話したらいいのに、
自慢したらいいのに、
と、私は思うがな。
とにかく、私は嬉しいのだ☺️
なかなか、入選も難しいぞー
1人で黙っておくのもしんどいわー
いっぱい話して
一緒にお祝いしたい友達がおるのに、
きっと私以上に喜んでくれるのに。
Posted by 風子 at 2024年03月05日 23:10
風子ちゃん

喜んでくれてありがとう。
思いも新たに、またぼちぼち書きますわ。
もう解禁になったので息子にも話したけど

「前は賞金をもらってたのにね」

テンションダダ下がり。
こういう人間に話したら少しずつ喜びのピースが
欠けていく。話す人を限定しなければ。
Posted by こばこば at 2024年03月06日 07:18
先ずは、おめでとう!

なんか、最近では凄いやんっ!
才能開花して、歌からエッセイまで、芸能人してるやんっ!(^_-)-☆

けど、車にあてられようにせなあかんなぁ~
それは内の嫁か...(^_^;)
Posted by KenGo! at 2024年03月08日 01:00
KenGo!くん

ええええ、車に奥さんが!!?
ケガは?大丈夫なん。

KenGo!くんは優しいなあ。
そういう男の優しさというか器の大きさはしびれるね。
Posted by こばこば at 2024年03月08日 08:41
すごい!すごい!すごい!おめでとうございます♬.*゚♬.*゚

次は大賞かな?コバちゃんならいける!!!

表彰式とかないのかな?東京なら見に行きたい!!!
Posted by 仙台のTon chan at 2024年03月11日 09:44
トンちゃん

ありがとう~。
そう言ってもらえると折れてた鼻がにょきにょきと伸びて
洗濯ものを干せそうやわ。

表彰式はおろか、その後な~んの連絡もありゃしません。
これは喜ばせ詐欺と言えるのではなかろうか。
Posted by こばこば at 2024年03月12日 22:59
何とすごい!
快挙ですよ、快挙!!
依子さんのブログを読んでるけど、お話はおもしろいしウィットに富んでるし。エッセイストの才能あると思うでぇ。
めざせ、令和の清少納言。
Posted by しーちきん at 2024年03月15日 22:57
すごい!
快挙ですよ、快挙!!
依子さんのブログ読んでて思うけど、お話はおもしろいしウィットに富んでるし。エッセイストの才能大いにあると思うでぇ。
めざせ、令和の清少納言!!!
Posted by しーちきん at 2024年03月15日 23:00
あんまり嬉しくて、おんなじメッセージを2回も送ってしもた・・・。
ごめんなさい。
Posted by しーちきん at 2024年03月15日 23:03
シーチキンちゃん

ありがとう。いつも応援してくれてさんきゅー便所マッチ。

清少納言を目指して(目指すんかい)頑張る~。

昨日も来てくれてありがとう。声かけてくれて嬉しかったよー。
Posted by こばこば at 2024年03月21日 11:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。