2024年03月28日
とりあえず拳を振り上げとけば勢いはある

3/20が来た。
朝早くからみんな駆けつけてくれ、準備に余念がない。
今日は(株)inntoroの創立記念ライブということで、すごく大事な日。
御大にもたいがいお世話になった。
和歌山を代表するアーティストさんも続々来てくれ、
パフォーマーさん、ゲストさん、
ものすごい雨の中(ひょうも降った)お客さんも並んでまで来てくれた。
お花も差し入れもよーさんよーさんもろた。
オトシャボリスナーさんも来てくれ、友達も来てくれ、
店舗を出してくれたり、協力してくれた方も続々来てくれ、盛り上がった!!
ほんまにええライブになった。
初めてのことなんで不手際もあったけど、
一生の宝物の大事な日ができた。
写真もいっぱい撮ってもろて、笑顔がかっぱりついて
帰ってもなかなか解けんかった。
ほんまに幸せな日やった。
(主役というものに慣れてない戸惑いもごっついあったんはここだけの秘密)
みんなの期待に応えられるように小さいことからコツコツいこ。
ともう1週間も経つんか(遠い目)。
時間って早く経つのねって言うてる場合ちゃう。
それからも生活はあるわけで、ビックなことを書いた後
せこい話やと思うやろけど
こないだな、某スーパーに食料品の買いもんにいってん。
私は前職のせいか、ものすごくスーパーでは礼儀正しくしちゃある。
店員さんに物の場所を聞くときも
「お手を止めてすみません。○○はどこにあるでしょうか?」
レジでは「ありがとうございます」とチェッカーさんより早くお礼をいう。
ほとんど、鞄やマイカゴを持っていないので
「レジ袋もお願いします」というた。
「いいですよ。5円になります」
ん???いいですよ?
「5円になりますがよろしいですか?」が正しいんちゃうか。
なんや、いいですよて。あんたの許可がいるんかいな。
よくない、いい、を決めるのはあんたやない、イニシアチブは客にあり!
んでもな、文句も言えやん。ちょっというたらやめるねんて。
私が言うたせいで、それでのぅても人手不足やのに
やめてもたら・・・。
新人研修も難しいと色んな所から聞く。
ぐっとこらえて心で思う。
マクドのクルーをみよ、トマオニのスタッフに学べよ。
ちゃんとできる人もいるのに、スーパーはなぜできん?
客も嫌な奴おるで。ほんでもレジなんてのはスーパーの最後の肝や。
今はピッピッで通せるんやから間違いは少ないはず。
簡素化されて袋詰めもない。
ほな、接客用語と笑顔ぐらいやろがい、必要なんは。
レジは技術業務ではない、サービス業種となったんやでぇ。
コンビニも個店でだいぶ開きがある。
めちゃめちゃ笑顔が素敵で、最後のありがとうございましたまで
心がこもってる店員さんが存在する。
親切なあの子がいるからこっちに行こうという客心を
掴まなあかん。どの店も置いてるもんは一緒なんやから。
新人教育、承ります。
Posted by こば at 18:50│Comments(2)
この記事へのコメント
イントロ設立、おめでとう
綺麗な受付嬢として参加できて良かったわー^ ^
あんなけたくさんの和歌山でも有名なミュージシャン達、パフォーマーが集まってくれてお祝いをしてくれるなんて流石やなあって。
これから、どんなことをしてくれるか楽しみやで
あのスーパーでの一コマ劇場、
なるほどなるほど、あるある。
大阪で行くスーパーRさん、和歌山のスーパーとは大違い。いつも礼儀正しく気持ちがいいんよ。ここで買い物をまたしようって気になるのよ。
和歌山でこんな気持ちにさせてくれる店員さんがいてるスーパーに出会えたことないなあ^ ^
綺麗な受付嬢として参加できて良かったわー^ ^
あんなけたくさんの和歌山でも有名なミュージシャン達、パフォーマーが集まってくれてお祝いをしてくれるなんて流石やなあって。
これから、どんなことをしてくれるか楽しみやで
あのスーパーでの一コマ劇場、
なるほどなるほど、あるある。
大阪で行くスーパーRさん、和歌山のスーパーとは大違い。いつも礼儀正しく気持ちがいいんよ。ここで買い物をまたしようって気になるのよ。
和歌山でこんな気持ちにさせてくれる店員さんがいてるスーパーに出会えたことないなあ^ ^
Posted by 風子 at 2024年03月31日 06:32
風子ちゃん
ほんまに当日はお世話になりっぱなしでござりました。
長時間のおつとめありがとうござんす。
演者さんにもほんまに感謝やわ。
R?ロピアか?
私も和泉中央のロピアにはよくいくぞい。
あそこにはAOKIが入ってるので、スーツを買いに行くのだ。
ともかく、人が人を惹きつけ引き寄せるは
確実にある。
ほんまに当日はお世話になりっぱなしでござりました。
長時間のおつとめありがとうござんす。
演者さんにもほんまに感謝やわ。
R?ロピアか?
私も和泉中央のロピアにはよくいくぞい。
あそこにはAOKIが入ってるので、スーツを買いに行くのだ。
ともかく、人が人を惹きつけ引き寄せるは
確実にある。
Posted by こば
at 2024年04月01日 03:15
