2024年06月04日

奇跡の一枚は存在する

奇跡の一枚は存在する


若い頃、吉田拓郎が好きやった。
きっかけは初恋の人に似てたさけ。
詞を深く理解してるわけでも、メロディラインがいいね、ちゅうわけでもない。
歌を聴きながら、顔を思い浮かべ、ニヘラニヘラするという浅いファンやった。
尖がった物言いが素敵と思ったけど、それは好みの顔やからで
全く好みやない顔やったら
偉そうに何様や、と映ったはず。
大人になってからは「流行るには必ず理由がある」でベストテンみたいな歌を聴いていた。
自慢やないが音楽の造詣は、
キャバ嬢と客の関係ぐらい浅く、かき混ぜる前の味噌汁の上澄みほどに薄い。

ほいでも見てくれがどんなでも(失礼)熱狂的なファンが
今も根強くいるスターもおるなあ。
やっぱり歌に共感して、声を愛して、世界を理解できるってことやろ。
〇ださんとかこう〇つさんとか。
その人の歌を歌うという集いも各地で行われてるぐらいやもんな。
和歌山ではその集いの最高峰が、
日曜日Momentsで開催された「ユーミントリビュート」。
18回目で11年続けてるちゅうすごいイベントや。
(ユーミンは見てくれもいい。書いとかな怒られら)

というて、ユーミンの歌はあんまり知らん。
王道のは~る~よ~とか骨~ま~でとか空に憧れて~とか
古いところでは
悲し~ことがあると~とかあなたに~会いたい~とか
どうしてどうしてとか。
歌詞の一部しか出てけーへんとこを見るとあんまり好きやないんやろな。
それでも風子ちゃんの応援団として行かねばならぬ!
一番前のド真ん前に座る。
お世話になっちゃある船岡音楽監督もトリを飾るらしわ。
行ってみたらめっちゃおもろくて、みな知り合いの演者さんたち。
ノリノリで光るうちわを振る。ヤジを飛ばす。
フージン&ガンバさん、毎回大変な思いしてこの日を迎えてるんやろな。
エライなあと感心しきり。

風子ちゃんも上手く歌ってるやないか。
ぼそぼそのMCも板についちゃある。
応援団の夫、息子、息子の嫁さん、嫁さんのお母ちゃん、奈良からの友達夫婦に
見つめられる気持ちは如何ばかりか。
さすが緊張をしらん人間やわ。
私やったら絶対照れて普通以上にあがってまう。
いやそれ以前にだ~れも見に来んけどね。
お疲れさまでした。さいこーだ~い!
最後にみんなで歌う時、全然見えへんかった。
前にでーへんでも、こっちの応援団には見える位置にいてほしかったわ。
風子は謙虚。

そうそう、私の初対面の人への無駄なコミュ力を
昨日ほど「役に立った」と思ったことはなかったって話。
3月にイントロライブを和歌山城ホールの展示室でやらせてもらい
来年も予約をと思ったけど「けやない」。
もうすでに来年の5月までの土日は埋まってて、6月分の抽選が
行われるというんで出かけて行った。
そんな抽選てたいそな。と甘いことを考えてたら、
使える土日が8日(日)、14日(土)、15日(日)しかない。
後は市の催しが入ってるねんて。
7月はこの催しが続くので抽選はありません、という。

どんどん抽選に臨む人が集まって来て、
来る人ごとに「どこ狙ってますのん?」「どんな催ししますのん?」
と片っ端から聞いた。
そしたら、皆が「14・15」の土日を含むことが分かった。
私も1415狙いやったけど、
「私は8日や!」
とでかい声で宣言。8日は私のもんやで!
抽選用紙にもそう書き、周りを見回す。
結果、誰もおらず、抽選もせずにすんなり決まった。
聞いてよかった!!!
ということで鬼がめっちゃ笑うやろけど
来年の6月8日にまたライブイベントやりますので、何卒よろしくねん。
私、覚えてられるかしらん。






Posted by こば at 07:06│Comments(6)
この記事へのコメント
この前は、ありがと^_^
いつも、緊張せんのは
前によりちゃんかテンチチがいてくれるからよ。楽しいライブやった。
さすがおまんらバンド、大先輩のお節さん、ほんまにかっこいいわー!

城ホールの予約取れて良かったなあ。
その日に、お城で何かイベント入ってたら、ついでに来てくれる人も期待できるなあ。
大成功になるように、今から準備しましょ!
Posted by 風子 at 2024年06月04日 07:44
風子ちゃん

それまでにしこたまイベントを予定していて
(主催もあれば、お手伝いもあるんやけど)
頭ごちゃごちゃ。
自分のやりたいことも並行してるので、
人間欲ぼけてはダメざます。

風子ちゃんちゃんと覚えといてね、来年。

前に知り合いがいるのは余計やりにくいと思うけどなあ。
私23日誘わんかったのはそれやもん。
真顔で座ってるのだけはやめてくれ。
Posted by こばこば at 2024年06月04日 09:22
そかそか、
変な緊張するかなあ^_^
はまちゃんと後ろの方で静かにしてます。でも、盛り上げた方がいいなら、なんでもする覚悟はある。
被り物貸してくれー
私しゃ、そんな小物を持っておりません^_^
被り物なしでも、おもろい二人やけど、とにかく応援に行く。
笑わしておくれ^_^
Posted by 風子 at 2024年06月05日 07:53
ユーミントリンビュートは、しどろもどろで2,3年前に出た事あるわ。
ようさんのお客さんが来てくれる和歌山の定番ライブやなぁ~
やらしても貰って嬉しかった。

23日は、暇やってん、たまたまな。
けど、最近ではいっちゃんお世話になってる依子はんの晴れ姿を見んと
バチあたるし(^_^;)
まぁいつもバチは当たってるんやけどな...
23日はバチ当たらん程度のおもろいの見させて貰うし(^_-)-☆
風子はんも、よろしゅうにm(_ _)m
Posted by KenGo! at 2024年06月08日 01:07
KenGoくん

やっぱりユーミントリビュートはそれだけ価値のあるもん
ちゅーことやな。
またフージン君の歌唱力が安心を皆に与える要因でもある(失礼)。

23日とにかく「ははは」と笑ってくれれば~(どっかで聞いたな)
そして3000円をドブに捨てたと思ってもらえれば(あかんやん)
Posted by こばこば at 2024年06月08日 07:30
風子ちゃん

折角はまちゃんと来てくれるんやさけ
江戸時代のちょんまげと町娘のツーショットで座ってくれる?
Posted by こばこば at 2024年06月08日 07:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。