2024年06月27日

明日は中華で盛り上がるぜ

明日は中華で盛り上がるぜ


息子が帰って来てからは「おかん」に戻っている。
朝起きたら掃除機をかけ、息子を起こし、洗濯をし
その日の占いを見てから、へんなダンスで送る。
夕ご飯の買い物に行き、作って一緒に食べる。
録画してる共通の好きなバラエティを見て、一緒のとこで笑う。
クイズを見て戦う。
もしも話に花が咲く。

・・・って38歳独身男と63歳未亡人・・・これでいいのか。

いいはずがない。マッチングアプリを勧めるが全く乗ってけーへん。
まあ、両方がやって、この人が見つかりましたいうて息子やったりしたら
目も当てられんからそれはええけど。

おかんの生活に戻ると、かなりおかん率が私の中で上がる。
母親なんやから当たり前ですと言われそうやけど
子供が小さい時から、なんかずっと幸せと役柄の窮屈さ両方を感じちゃあった。
息子からだれそれのお母さんはいつも家でクッキーを焼いてくれる。
「なんでいつも家におらへんの?」とよー聞かれた。
仕事やがな。
夫は「家庭より仕事なんやな?」と
普通、あほな妻が夫に言うようなイヤミをよー言われた。
おふくろの味はほとんどないと言われても、
そんなことはハナからわかっている。
みんな必死で働いて妻としても母としても合格点だったやろけど
私はてんであかん。
仕事から急いで帰って夕食の支度はしたけど
自分がエプロンをしてクッキーを焼くなんて考えもせなんだ。
そんな愚妻でも愚母でもまあよーしんぼしてくれた(こっちもしたけどね)。
なので一つ役目をおろした以上、また同じRoleをしたくはない。
離婚や夫が亡くなって割とすぐに再婚をする人がおるけど
よっぽど、その人が好きか、家事に協力的な男性なのかと不思議でしゃーない。

友達が「彼氏が欲しいんやったら、探したらマニアもおるやろ」と言うが
何度も言うけど「誰でもええわけやない」。
ここははっきりしとこ。
私発信の好きな人やないと、一緒にご飯を食べる価値はない。
そんな時間があったら友達とおったり、一人でぼーっとしてる方が
ずっとええ。
友達も「守ってあげないとと思わせないとね」
「いつも元気だけど落ち込んだ時にはそばにいてあげないとって」
いやいやいや、
落ち込んだ時にはほっといてくれよと思わん?
こんなこんなで私は悲しいのなんて口がさけても言えん。
男性もそれ言われてどう答えたらええのか。

「君は間違ってない」というのか。
「君のせいじゃない」というのか。
案外、全面私が悪いのかもしれんし、そんな余計なことを
事情もわからんのに言われたくはない。

娘が「おかんは自家発電できるからなあ。
それじゃ、男はできん。
普通は夫や彼には味方でいてほしいと思うもんなんやで」
さすが経験がものを言うで。

以前恋愛小説を書いたとき、出会い発展のストーリーもそうだが
主人公の心のひだが描き切れていないという寸評をもろた。
小説の主人公どころか私の心自体にどうもひだがない模様やわ。
(絶対また老いらくの恋の恋愛小説を書いてやるでぇ!)

続けさまにブログを書いたのでちょっと休憩しよ。



Posted by こば at 09:43│Comments(2)
この記事へのコメント
よりちゃんが描く恋愛小説を見たい気もするが、リアル感もなさそうやし
面白くなさげやん^_^
知ってるもん、生涯たった一人しか
恋してないもん。
宇野千代や森瑤子並みの美貌と恋愛をしてたら面白いけどなあ。
そりゃ、私の方がネタはあるかも^_^
今日は、楽しみである
Posted by 風子 at 2024年06月28日 10:05
風子ちゃん

たしかに面白くないと思う。

本棚の前で高いところの本を「ほれ」と取ってくれるなんで
背の高いおじいはおらんし

お姫様抱っこをしてくれる力の強いおじいもおらん。

それでも4人のべべにならないように頑張る!
Posted by こばこば at 2024年06月28日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。