2024年07月01日

このペッポーズが只今お気に入り

このペッポーズが只今お気に入り


気の置けん友達というのものはええもんで
しょーもないよもやま話を
いつまででも一緒に喋ってたい。というこの間の集まりやった。
中華料理をちょっと余計に食べることも全然気にせーへん(そこかい)。
遠慮の塊になりそなもんやけど。
色んな中華料理をパクパク食べてわははは笑う。
隣の席の人はたいがい嫌やったやろな。

話はそれるけど、
こういう時自分がいくつになっても一人っ子気質やと思うわ。
取り皿に取り分けてくれるのをただひたすら待つ。
大体、取り分ける役とか、焼肉焼く役とかしてくれる面倒見の
いい人はグループに必ずおる。
そして嫌な顔一つせずやってくれる。
私はただひたすら目の前によそってくれた料理が並ぶのを
餌を前にした犬のように「待て」の姿勢でいる。
結婚生活で尽くしたとよく人に話すけれど、これは精神的なことで
この役割の焼く、剥く、取り分けるはすべて夫やった。
八朔なんかや骨の多い魚は3人分の皿に、長男長女そして恐ろしいほど
歳をとった娘(私)のために取り分けちゃあったのを思い出した。

とにかくこの間の中華はそんな集まりやった。
女5人に男1人。いびつよなあ、形。
その中華5人女(なんちゅーネーミング)のうち、4人は独身。
さて夫がいるのはどの人でしょう。
彼氏の1人でも欲しいけど、
てっくりそんなええオトコは残ってないという話。
妻帯者はまずい。
(特に私なんかは絶対、秘密の恋なんちゅうもんは無理。
妻帯者であろうがなんだろうが、SNSにさらしてまう)
自分勝手なオトコも嫌。
お金はある程度ないと、と自分たちを棚の上にほり投げて、
条件だけいっちょ前に言う。
できたら言うてな、彼氏、と誓い合う。
誰からもそんな声がでーへん気がするけど。

男1を交えて喋る大捜査線(踊るやったか)。
それが成り立つのは唯一の男が抜群の人間力を持つはまちゃんやさけ。
男の魅力というのはいずれ錆びる。
が、天性の人間力というのはずっと持ち続けられる気がすら。

この日ははまちゃんとは違い(たいがい失礼)まだ錆びないオトコの色気を
もった人が亡くなったという知らせが届いた。
和歌山のライブシーンに欠かせない人で、私もよーこの人と会い、
前職の派遣業でお世話になり公私ともにアドバイスをもらっちゃあった。
他の演者さんとは関わり方がちょっとちごた。
とても頭のいい人で会社の未来図もきちんと描いていたし、
自分の定年後のも・・・のはずやったのに・・・。
どんなに無念やったやろ。
お通夜に行くとよーけ人が来ていて、読経が終わるまで帰らず
その後、一目顔を見ようと祭壇に集まっちゃあった。
みんなそれぞれの悲しみがある。
私は顔を見やんかったし、葬式にも行かんかった。
笑ったまんまるの顔だけ覚えとこ。

どんな人でも死ぬんやなあ。

そしたら自分のカウントダウンもきっちり数えて
おもしゃいと思えることをしたほうがええ。
最後のアドバイスを受けて、頑張らなな。
笑えるうちにわらっとこ。ということで
また愉快な仲間とご機嫌さんでいきまっしょい。




Posted by こば at 08:43│Comments(4)
この記事へのコメント
悲しくて悲しくて
とてもやりきれない

この曲を何も考えないで歌ってた
20代があった。
両親が亡くなった時も、こんなに泣くことはなかった。
お通夜に向かう車の中で、涙が溢れていた。まだ出会って5、6年の付き合いやのに、年数ではない。
これからもっともっと一緒に音楽を楽しみたかった唯一の人やった。
和歌山にはいなかった。こんなに私が好きな音楽を歌ってる人はいなかった。これからやったのに、これから好きなことを思い切りやれたのに、
悲しくてやりきれない
Posted by 風子 at 2024年07月02日 07:29
風子ちゃん

風子ちゃんはいっしょにホンキートンクでライブするのが夢やねん
てよーゆーてたのに。
残念無念・・・。

いくら仲間が集まってもこれからは思い出話しかできやん。
もう存在がいないというのが悲して寂してしゃーないなぁ。
Posted by こばこば at 2024年07月02日 09:00
先日は、お疲れ様でした。
お陰で楽しい中華でした。
こんな会、何度やってもエエなっ!
しかし、モテモテやでって何故か大手振って人に言えないところが、これまたエエっ(^_-)-☆


まるさんが、幼馴染みであるミュージシャン仲間だった前田さんが亡くなった際には、痩せている姿などを見たくないと見なかったらしい...辛いし怖い。
本人が言っていた。

けど、私は最後の姿も見ておきたかったので、早めに着いて、対面させて貰った。
見た瞬間、会場を間違ったのか本当、廻りを見渡したよ。
「まる」さん、違って「ほそ」さんやん(^_^;)

病によりほんの数ヶ月で変わり果てた姿が辛かったので、遺影のイメージだけを頭に残しておいた。

本当に大好きな先輩であり、仲間でした。
悲しい、寂しいしかない。
笑いたいから、今度は焼き肉で集まろうかっ!
Posted by KenGo! at 2024年07月04日 00:30
KenGoくん

コメント反映されてなかったわい。

悲しいな。悲しんでもしゃーないけど悲しいな。

この悲しみを払拭するためにも焼肉やな。
その時ばかりはまたモテモテになるでぇ。
Posted by こばこば at 2024年07月05日 16:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。