2024年07月17日

芝田浩子さんの~というでっかい名前入りやで~

芝田浩子さんの~というでっかい名前入りやで~


これには嬉しくて誇らしくて。えらいもんやわ~。
書き始めたらフェイスブックと同じ内容になってまう。

今日は朝から商工会議所の会議やった。
前回の会議で余計な挙手をして意見を言うた話は書いたけど
「ちゃんと小林さんが言うたように県と市に意見書として要望を出しましたから」
と言われ、益々余計なことしたと思ったわ。
(今日は3事業所からのSDGzの取り組み報告でござりました)

ええ天気で終わってから和歌山城をぶらぶらした。
お城は好きやさけ、あっちこっち行くけど、手前みそと言われようが
和歌山城は国内の城でええとこ行くと思う。
山城の風格といい、絵面といい、負けてないで、と思いながら歩く。
私は建物といい乗り物といい動物といい多分でっかいもんが好きなんやわ。

今日、確信したんが
この間の「にきんかい」で宇和ちゃんと仲良しの木材運輸会社の社長さんが
「M-1で頑張るように、横断幕を作ってあげる」と言うてくれ
そのご挨拶に行って来てん。
めっちゃええ優しい社長さんで、大きなトラックや、建物のラッピングも
請け負ってるらしい。
そんな厚かましいことなあ、と思ったけど「好きなデザインにしたらええやん」。
お礼をいうて外に出たら、でかいトラックがぶわ~と並んでて
いきなり気持ちがそっちに持っていかれた。
お礼を言うてる宇和ちゃんを置いて、トラックの横を歩く。
デカい。
走ってるんを見るんと、鎮座(駐車か)してるんを見るのではまた違う。
しかも行儀よーに並んじゃある。壮観や。
木材を積んで走るさけか、コンテナの前がせりあがる。
ちょっと乗せてもらえやんかしらん、と思ったけどさすがにほぼ初対面。
よー言わなんだ。
こんなんで走ったらどんなに気持ちええやろな。
運転席から見える景色は如何ばかりか。

話は戻るが横断幕。
何とかぶんだらまでに出来上がったら待望の「オトシャボ連」ができる。
集まってくれるかしらん。
飛び入り連は19時過ぎにスタートらしいさけ、もうそろそろ暗なってくるころじょ。
その中で横断幕を先頭に踊るオトシャボ連。
もうこれ楽しみしかないねんけど。
今年は無理でももし番組が続いてたらやけど、来年は独立したオトシャボ連。
気持ちはどんどこ膨らむでぇ~。
さすがに浴衣はぐさぐさになってまうさけよー着やんけど、
オトシャボTを着てはっちゃける。
小学校から踊ってたぶんだら節。
♪踊り疲れたぶんだらの帰り
これで青春もしまいかなとつぶやいて
おまんの肩をながめもて
やせちゃあらいしょと思たら泣けてきと~
(和歌山で生まれた女)

この頃は派手なよさこいに押されてはいるが、
ここは一発逆転を狙って!いける!
好きなでっかいものに負けやんでっかい夢を見よやないか!
(また熱中症になりそうでこわい)
日曜日も港まつりの中継がございます。
20時から21時までの1時間生中継。
うわ~たまや~てなことわぁわぁ言うてるうちに終わる。
去年聴いた友達からは「ぎゃーあがったーて叫んでただけやったな。
どんなんかを言わな中継にならんやん」と酷評やった。
17時過ぎから会場にはいてますんで
お暇なら来てよね、私寂しいの~
(by五月みどり。
なぜか妹は姓やのうて名前の方が一緒の小松みどり。なんでもありかい)
今年も牛串とかき氷は食べよう。





Posted by こば at 23:11│Comments(4)
この記事へのコメント
朝からジーとしてるだけで暑い
わたしゃ、ぶんだらもみなと祭り行ったことない^_^
オトシャボ連、凄いやん。
だってどこに行っても、よりちゃんのファン?が一人はいる。近づいてくる、名前も名乗ってないのに^_^

そうそう、浩子さんは凄い仕事をされてる、今回は行きそびれたけど、間近で仕事を見たことがある。それはそれは細かいタッチで、色の使い方も繊細。お城も好きな浩子さんにピッタリやな。
さて、好きなこと
最近、音楽も読書もせんようになった。私はやっぱり
風のように
生きてるのが1番らしい。
Posted by 風子 at 2024年07月18日 09:27
風子ちゃん

今日もお邪魔しまして。どうもどうも。(交換日記)
音楽も読書もせんでもプールに行きたくさんの友達に囲まれてるやん。
てか、しなさいよ。
CD作りなさいよ。

な~んもできへん人間から見たら
素晴らしいで。
アルマジロ(笑)。
Posted by こばこば at 2024年07月18日 22:06
交換日記やな^_^

しかし、
言いたいことは
伝えておこう。

よりちゃん、私に言わしたら
なんでもできるやん。
みんなを楽しませるのは1番の特技やな。
よりちゃんができないこと唯一のことは、楽器をさわらんことやな。
なにかやればパーフェクト
きっとできるやろうに、
きっと興味ないんやな。
あと、何が足らんやろ?
それはわかってると思うわ。
Posted by 風子 at 2024年07月19日 08:02
風子ちゃん

それはええ旦那を持ったマウントやな!!!
私も風のようにフットワークの軽い、怒ったことのない
優しい角刈りが欲しかったぜ!!!

楽器はリズム感がないらしいわ。(P君談)
手拍子は
風子ちゃんにもはまちゃんにも船Pにも単なるP君にも
勝てる気がするのになあ。

ハッ!!!
感情のない手拍子は風子ちゃんの右に出るものはおらへん。
Posted by こばこば at 2024年07月19日 19:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。