2024年09月19日

帽子、服、バック すべてきのこ。どこで買うたんや!

帽子、服、バック すべてきのこ。どこで買うたんや!


15日の日曜日はライブのはしごをした。
まずは岡山から来てくれた「星屑倶楽部」さんの
コンサート。さだまさしを歌うユニットで去年も聴きに
行ったんやけど、本家よりええ気がすら(これは失礼?)。
友達のNちゃんの主催やってんけど、
星屑俱楽部さんの歌を凌駕するこの主催者の存在感。
イニシャルにしても有名人やさけバレるけどな。
この子のことを書いたら枚挙にいとまがない。
私とは全く違うタイプの人間だけにおもろてしゃーない。

その服装も「これどこで売ってんねん」という
ド派手なワンピースや、Tシャツもキャラクターが
ドーンと全面にプリントされてるのを普通に着ちゃある。
学童の先生なので子供が喜ぶ服を着ているとばかり
思っていたが、よーよー考えると本人が気に入っている。
「よーそれで歩いてきたな」と突っ込むと
「かわいいやん」と返す(どうも本気らしい)。
私がMCしてる時に彼女が来たら
「あの人は何番目に歌いはるの?」とお客さんが聞く
ということからしても毎回が勝負の舞台衣装。
ずらりと吊り下げられた衣裳部屋を見たら
色彩鮮やか過ぎて目がチカチカして
ラリアットで端から落としたなると思わ。
ライブの演者のグッズよりNちゃんのグッズが欲し。
似顔絵描くさけ、この際売り出したらどやろ。
着せ替えNちゃんとか売れると思うけどなあ。

彼女の喜怒哀楽の高低差はとてつもなく激しい。
顔を見ているとるんるんるんとかめそめそめそとか
擬音が浮かんでくる。わかりやすい。
家庭はどうなってんねんと心配するほど
あちこちに食べ歩きライブを聴き歩く。
ここらへんはわかりにくい。
我が家ではありえへん息子とのツーショットが
度々SNSにUPされる。
(息子もえらいわな、我慢して付き合うのが)
いつもええ匂いがするらしい。
その星屑俱楽部さんの最後の挨拶で、
「私は裏方なので」と断るも、みんなに促され前に出て
感極まり(よー泣きよる)綿々と感謝を述べた。
最初は「うん、わかるでえ」と聞いていたけど
そのうち「長いがな、巻け巻け!」と思わせるという
笑いで終えるテクニック!
本人は笑わせる気は毛頭なく、いたって真面目なんが
余計におもしゃい。
何やっても一生懸命で守っちゃらなとそら思わ。
(腹立つことに男性ファン多し)

ああ、そうそう、
前に数学の問題出した時、ぺろりんと答えたので
中学からずっと数学が1に近い2だった私は
どんな頭してんねんと思ったのを思い出した。
もし高校で同じクラスになっていたら
頼むか脅すかして宿題を写させてもらってたやろな。

「2次方程式へっちゃらよ」とか
「サインコサインタンジェント三次関数お任せね」
「カッコインテグラ~(どっかで聞いたな)」とか
声が出る受験生向けの
フィギュアとか売れるんちゃうやろか(まだ言うてる)。

書いてたら終わらんので、ライブ後半は別書にて。



Posted by こば at 00:20│Comments(2)
この記事へのコメント
いつも、あの衣装をどこで購入しているのか謎よなあ。
そして、あのたくさんの衣装を収めるだけの大型クローゼットがあるに決まっている大邸宅に住まれてる奥さまであろう。
そして、あの美貌とスタイル、
まあモテるやろな(但し、偏った男性どもに)いろんな生き方があるから、それはそれで幸せなんだろう。
私の友達にはいないな^_^
Posted by 風子 at 2024年09月21日 04:08
風子ちゃん

謎多き女性であるよなあ。
「泣き虫」「かわいい声」に続いてモテる女のキーワード。

目指すぜ!!謎。

まずは服をバンバン買えるように金持ちのおいやん探しか・・・
これ卵が先かニワトリが先かってお話になってこんかしらん。
Posted by こばこば at 2024年09月23日 06:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。