2024年09月19日
そやから真ん中行くなってばよ。

自分のことを「わけわからん」と思うことがたまにある。
スマホがないと探してみると、
さあ今から洗濯だという一番上に乗ってたり
冷蔵庫の野菜室にあったりするねん。
これは若い時からそうやったので今更やけど
「元の居場所に物を戻す癖づけをしろ」
とまだ幼かった息子からずっと言われてきた。
○○がない!と騒ぐのは家の中で私だけで
夫と子供たちは物の置き場所をきちんと決めていた。
夫亡き後、物置を見ると各種DIYの道具が整然と
使い道別に並んじゃあった。
なんやわけわからん線の類はADさんばりの巻き方で、
順番に打ち付けた釘に引っかかっていた。
刃物類も事あるごとに研いでいたので
今、これ強盗が来てそれを持たれたら
一発で私はやられてまうやろ。
「研いでいた刃物がアダ。美・未亡人何者かに刺殺される」
という新聞記事が出てまわ。
息子の部屋の前にも1週間に2回 まとめられたゴミが
置かれていて、
私はいつからかもう忘れるぐらい前から彼の部屋の
掃除をしたことがない。
こっそり覗く。
私のゴジラをはるかに超えるマイナーアニメのフィギュアが
棚に整列していて学校の朝礼のよう。
昨日のNちゃんの奇妙奇天烈(失礼)のクローゼット同様、
端からラリアットでだだだと、
こかしたい衝動に駆られるけど、後が怖いのでやめとこ。
「並んでいたフィギュアがアダ。
美人母オタク息子に刺殺される」て嫌やもんな。
ほんまに週刊誌の見出しなんかに
美人がつくのとつかんのがある。
刺殺された上、この冠がつかんかった人間の
無念骨髄に入る。
そうそう15日星屑倶楽部さんのコンサートが終わり
ものの10分そこそこで次の
ぼうさんの遊び場で行われているライブに。
風子ちゃんもAFC48チームCも出演しちゃあるさけ
(というてもとっくに順番は終わってたけど)
こら行かなならん。
ケイコさん主催のライブは
食べ物がでるというので有名やけど
この日はでっかいお好み焼きと飲み物で
入場料もそこにコミコミの1000円。
唐揚げは風子ちゃんにおごってもろた。
自分で作ったケーキも持ってくる。
どんな料理好きやねん。
こんなんで採算あうんか。懐具合が心配になら。
結局かなり遅れて行ったので2組の演者さんしか
見られへんかったけど
でもノリノリのお好み焼きうまうまで上機嫌。
ただ、なぜかクーラーが効かず最初からの参加組は
暑さにバテ気味やった。
ぼうさんは悪がってたけど、楽しく時間はすぎ、
その後女3人で近くのジョリーパスタで
パスタも食べんとドリンクバーで喋り倒した。
その人は私と同じく彼氏募集中の人で
試しに婚活アプリに登録してみたらしい。
欲しい欲しいと何も行動してない私に比べ
ちゃんと自分の道を切り開くタイプやないか。
喰らいついて色々聞いた。
まず自分の(顔は晒さなくてもいいらしい)
プロフィールと相手への条件を入れる。
そして、待つ。
色んな男性からよーさん返事が来たらしいわ。
その中で2人の男性と会った。
変な人では決してなく、会ったら会ったで楽しかった
らしい。
そうか・・・ほいでも・・私は・・・これ・・・難しな。
とてもじゃないができる気がせん。
なんでかいうたら最後のところで
私は望みをかけているのだ。
『ロマンティックな出会い』に。
この人でなければならないという必然。
もちろん、今マッチングアプリで出会い
うまくいっている人も多いのは十分承知。
人生で出会える数なんてたかが知れている。
その点、登録している人の方が圧倒的にチャンスは多い。
ほいでも詐欺った写真と違う本物を見て、
「私恋に落ちました」とはならん気がすら。
まあ、そこはお互い様やけど。
なので向き不向きということやと思う。
多数の人に返事をしている間に昼寝でもしよう。
こういう奴にはマッチングはやってこん。
Posted by こば at 16:57│Comments(6)
この記事へのコメント
彼氏が出来てしまうと、2人の時間を大切にしようと
いつしかライブには顔を出さなくなるのだろうなぁ...
まぁそれもヨシ!
けど観客が減るやんか(^_^;)
それでも新しい出会いは応援するよ(^_-)-☆
いつしかライブには顔を出さなくなるのだろうなぁ...
まぁそれもヨシ!
けど観客が減るやんか(^_^;)
それでも新しい出会いは応援するよ(^_-)-☆
Posted by KenGo! at 2024年09月20日 01:16
奇跡のかわオジKenGo!くん
ライブお疲れさまでした。
アフターライブも楽しかったよぅ。
みんなほんまにええ人や。
というスペシャルな時間も彼氏ができた途端に
いつしか、どころか、ぴったりと絶つ。
全身全霊でそやつを愛することになるでしょう。
・・・そんな日が来そうにもない。
ライブお疲れさまでした。
アフターライブも楽しかったよぅ。
みんなほんまにええ人や。
というスペシャルな時間も彼氏ができた途端に
いつしか、どころか、ぴったりと絶つ。
全身全霊でそやつを愛することになるでしょう。
・・・そんな日が来そうにもない。
Posted by こば
at 2024年09月20日 05:51

ライブに来てくれてるのは、音楽を楽しむためではなく、明らかに寂しさを埋めるために来てると分かっていても、来て欲しいものなのかな。
私はライブを周期的にやってないから、ライブの集客とか気にせんかったけど。この集客に関して、異常に力を入れるシンガーがいる。私はその人が嫌いだ。どうもがめつい大阪のおばはんのように写る。自分がやってる音楽に自信があるなら、歌で勝負しなーって思うのね。
話は変わるが、アプリで恋人探ししているB子、あっぱれやん。
一人でモジモジして、早く恋人欲しいとほざいてる君より^_^
でも思うの、一人でも楽しく生きてる君に、わざわざめんどくさい恋人とかいる?
B子に早く恋人ができるのを願うわ。
ライブに一人でいそいそ来てるのを見るのも、ちょっと辛いで。
他に楽しみないのかい?
友達もいないのかい?
って、私もその他の友達も思ってる。
私はライブを周期的にやってないから、ライブの集客とか気にせんかったけど。この集客に関して、異常に力を入れるシンガーがいる。私はその人が嫌いだ。どうもがめつい大阪のおばはんのように写る。自分がやってる音楽に自信があるなら、歌で勝負しなーって思うのね。
話は変わるが、アプリで恋人探ししているB子、あっぱれやん。
一人でモジモジして、早く恋人欲しいとほざいてる君より^_^
でも思うの、一人でも楽しく生きてる君に、わざわざめんどくさい恋人とかいる?
B子に早く恋人ができるのを願うわ。
ライブに一人でいそいそ来てるのを見るのも、ちょっと辛いで。
他に楽しみないのかい?
友達もいないのかい?
って、私もその他の友達も思ってる。
Posted by 風子 at 2024年09月21日 04:34
風子ちゃん
演者さんは大変やと思わ。
集客は確かに大事やもんなあ。
ぽつんと誰もいない場所で歌っても張りないしな。
歌だけじゃなかなか集まってくれへんのちゃうの?
主催じゃなくてゲストの方が気が楽よなあ。
飲食店でもそうやけど「待つ」方はほんまに大変や。
行く方は気まぐれやから。
歌手じゃなくてほんまによかったわ(て、なれやんけど)。
私も何年前かひとりでぽつんと行ってたんやでぇ(寂しい)。
なかなか勇気いるねん。
今は特技の手拍子も披露できるまでのライブ中級者にはなれた。
ほいでもまだちょっと一人はハードル高いというライブハウスもあって
うわ~場違いなとこ来てしもた、と後悔する。
(一応私でも空気はよむのよ)
きっと、男性との初めての出会いも場違いなとこ来てしもたと後悔する気がすら。
演者さんは大変やと思わ。
集客は確かに大事やもんなあ。
ぽつんと誰もいない場所で歌っても張りないしな。
歌だけじゃなかなか集まってくれへんのちゃうの?
主催じゃなくてゲストの方が気が楽よなあ。
飲食店でもそうやけど「待つ」方はほんまに大変や。
行く方は気まぐれやから。
歌手じゃなくてほんまによかったわ(て、なれやんけど)。
私も何年前かひとりでぽつんと行ってたんやでぇ(寂しい)。
なかなか勇気いるねん。
今は特技の手拍子も披露できるまでのライブ中級者にはなれた。
ほいでもまだちょっと一人はハードル高いというライブハウスもあって
うわ~場違いなとこ来てしもた、と後悔する。
(一応私でも空気はよむのよ)
きっと、男性との初めての出会いも場違いなとこ来てしもたと後悔する気がすら。
Posted by こば
at 2024年09月21日 07:53

手拍子うまい!
というより、音が大きい^_^
そうなんやなあ、
ライブに一人で行ってた時があったんや、Bちゃんみたいに。
音楽だけでは、人は集まらんなあ。
いくら凄い演奏でも、歌唱力でも、
ライブに来てくれるとは限らない。
そうなると、やっぱり一人一人に
電話やメールでお願いして来てもらう方法をとるんやなあ。
私はプライドとかではなく、そこまでして来てもらわなくてもいいとか思ってたけど、お店のこととか考えたら
頑張る必要があるなって。
ガメツイおばさんに見えたあのシンガーも、頑張ってるんやな。
出会いは、旅^_^
よりちゃんは旅に出るべきや。
ゲストハウスに泊まると、世界中からいろんな人が集まってくる。
今は、翻訳アプリがあるから
便利だよ。
高山で泊まった宿のおばあさんは、フランス人親子と、タブレットで会話していた。
ボンジュール☺️
それだけで、人は笑顔になれる
サワディカー☺️
タイは微笑みの国
というより、音が大きい^_^
そうなんやなあ、
ライブに一人で行ってた時があったんや、Bちゃんみたいに。
音楽だけでは、人は集まらんなあ。
いくら凄い演奏でも、歌唱力でも、
ライブに来てくれるとは限らない。
そうなると、やっぱり一人一人に
電話やメールでお願いして来てもらう方法をとるんやなあ。
私はプライドとかではなく、そこまでして来てもらわなくてもいいとか思ってたけど、お店のこととか考えたら
頑張る必要があるなって。
ガメツイおばさんに見えたあのシンガーも、頑張ってるんやな。
出会いは、旅^_^
よりちゃんは旅に出るべきや。
ゲストハウスに泊まると、世界中からいろんな人が集まってくる。
今は、翻訳アプリがあるから
便利だよ。
高山で泊まった宿のおばあさんは、フランス人親子と、タブレットで会話していた。
ボンジュール☺️
それだけで、人は笑顔になれる
サワディカー☺️
タイは微笑みの国
Posted by 風子 at 2024年09月22日 08:52
風子ちゃん
コメント返ししたのに反映されてない。
トイレにサワデーさわやかサワデーはここから来たのか。
旅は道連れ世は情けというけど
道連れもなけりゃ出会いもないぜ。
できるだけその土地の人と話することにはしてるけど。
出会いは旅→旅はタイ→タイは暑い→暑いは太陽→
太陽は遠い→遠いは彼氏見つけ→彼氏見つけは旅
・・・またいこ。
コメント返ししたのに反映されてない。
トイレにサワデーさわやかサワデーはここから来たのか。
旅は道連れ世は情けというけど
道連れもなけりゃ出会いもないぜ。
できるだけその土地の人と話することにはしてるけど。
出会いは旅→旅はタイ→タイは暑い→暑いは太陽→
太陽は遠い→遠いは彼氏見つけ→彼氏見つけは旅
・・・またいこ。
Posted by こば
at 2024年09月24日 07:02
