2024年10月04日
初恋は巨人軍と同じぐらい永遠です。
写真がなぜか異常に汚いけど
このTシャツが欲しかった。
ほんでも私はこれを外で着る勇気のないほんもののへたれやった。
昨日行った友達の家の隣に初恋の人が住んじゃある。
平日は会うことはないのですっぴんでいったけど
もし、土日に訪問となれば
万が一、家から出てくるかもしれんので
ちゃんと化粧をしていく。
同じ中学の陸上部の1年先輩で、
もちろん告白なんてするわけもなくただただ
お姿を拝見してはほくそえんでいた。
(時々笛をなめて、ちゃんと洗って返しといた。
これは本人には知られたくない)
とにかく優しい人で今もその優しさは変わらず、
いやもっと穏やかな優しい男性になってるらしい。
奥さんと愛犬にメロメロで、
何もかも自分が動いてご奉仕する。
他人にも優しい。
そんな様子を聞きほほえましさマックス。
私の初恋を知ってる友達は、依子になんかメッセージを
と動画を撮ってくれた。
「依ちゃん、頑張ってね」と照れながら言う
(もちろん相手が私やさけ照れたわけやなく
動画を撮る行為が慣れてなかっただけやけど)
先輩はそのころと変わらんかっこええ姿。
初恋は永遠なんやねえ。
かなり前の事ではあるが、
結婚した後、近所に住む人が遊びにおいでと
何度も誘ってくれたので
こりゃ宗教の勧誘かアム〇ェイかしらと訝しかったが
腰が引けたまま、行ったことがある。
そこには複数人女性がいて、ただのお茶会で
お互いの夫の話をしちゃあった。
ひとりの女の人が、夫のことを知っていて
「男らしい人ですよね」というた。
こういう時何が正解なのか。
もし友達との会話やったら「どこがじゃい」
と笑いに変えるけど
初めて会った人に褒めてもらった返しとして
「世界一の男やと思ってます」と答えた。
後でわかったのだけど、
その人は夫の浮気相手やった。
ほんでその人は自ら「奥さんには勝てん」というた
らしい。
結果的に言えば正解やったんやろう。
夫にすれば余計なことをいうな、やったやろけど。
奥さんを呼んで話をふってやろうという
(知ってやったらて悪意あるわな)その場の人から
その後お茶会に呼ばれることはなかった。
もちろん夫にも浮気相手にも文句を言うたり詰め寄ることも
せんかった。詮索もせんかった。
今にして思えば、
やきもちを妬くということが刺激になるので、
それが夫婦円満の秘訣やったんかもしれへん。
何度かそんなことはあったけど終ぞ、
夫を応援こそすれ「行かないで」と言うたことはない。
変な夫婦といわれるけど
新興宗教の教祖様とその弟子みたいな関係やったん
かもしれやん。
何よりその頃私はお金の工面でただただ忙しかった。
やきもちなんて感情は、どこでお金を借りようか
ということで躍起になっていれば湧かんもんや。
世界一の男は今や鬼籍に入り、今月20日3回忌。
この間、墓参りをイメージした俳句で
大賞をもらった。
空に近づくという言葉を入れたと思う。
墓参りをするたびに、そちらに近づくという意味と
ただ単に上の方にあるので登っていくというのを
かけたんやけど、
私は天国(地獄か?)に近づいても墓には入らん。
借金をすべて返済した今、
死んだあと墓の中で過去の所業に
やきもちを妬いて詰め寄ったら。
こりゃ、離れていた方がお互いのためや。
Posted by こば at 09:56│Comments(4)
この記事へのコメント
なんか切ない話やな。
初恋の人といい、
旦那の不倫相手の話とか、
よりちゃんやから
大事にならんかったんやなあ。
初恋、よりちゃんにもそんな人がいたことが嬉しいよ^_^
初恋の人といい、
旦那の不倫相手の話とか、
よりちゃんやから
大事にならんかったんやなあ。
初恋、よりちゃんにもそんな人がいたことが嬉しいよ^_^
Posted by 風子 at 2024年10月05日 07:32
風子ちゃん
いくら男に縁が薄いというても初恋ぐらいあらいでか。
その初恋の人が吉田拓郎に似ていたことで、
全てのレコードを買い、ただただ聴いた。
それで思いを浄化していたんかもしれんな。
切なくはないよ。今から考えるとあほな昔話や。
私と違って、夫は女性に縁があったということやな。
いくら男に縁が薄いというても初恋ぐらいあらいでか。
その初恋の人が吉田拓郎に似ていたことで、
全てのレコードを買い、ただただ聴いた。
それで思いを浄化していたんかもしれんな。
切なくはないよ。今から考えるとあほな昔話や。
私と違って、夫は女性に縁があったということやな。
Posted by こば
at 2024年10月05日 21:50

旦那さんは、もてたんやねぇ~
羨ましい限りです。
それでいて、やりたい放題、言いたい放題で、最高な人生やったんやろう~
きっとそれは嫁が良かったんやなっ!
人生、長いや短いは、関係なく楽しい(幸せ)時間がどれだけあったかと
思う、今日この頃...
依姫、今は、楽しい時間が多いみたいなのでよろしいやんっ(^_-)-☆
しかし、初恋の拓郎にもお会いしたいもんやな。
「ah-面白かった」を唄って欲しいわ。
羨ましい限りです。
それでいて、やりたい放題、言いたい放題で、最高な人生やったんやろう~
きっとそれは嫁が良かったんやなっ!
人生、長いや短いは、関係なく楽しい(幸せ)時間がどれだけあったかと
思う、今日この頃...
依姫、今は、楽しい時間が多いみたいなのでよろしいやんっ(^_-)-☆
しかし、初恋の拓郎にもお会いしたいもんやな。
「ah-面白かった」を唄って欲しいわ。
Posted by KenGo! at 2024年10月06日 15:32
KenGoくん
モテたというより女好きやったんかなあ。
ほんでも「漢(おとこ)」として生きて死んだんやわ。
大好きな男を幸せにしたという自負で、
私自身がもっと幸せになったんやと思う。
結婚や人生に正解はないから、もしかしたら
この考え方自体、見当違いかもしれんけどね。
初恋の拓郎は多分、歌が下手やと思われる。
モテたというより女好きやったんかなあ。
ほんでも「漢(おとこ)」として生きて死んだんやわ。
大好きな男を幸せにしたという自負で、
私自身がもっと幸せになったんやと思う。
結婚や人生に正解はないから、もしかしたら
この考え方自体、見当違いかもしれんけどね。
初恋の拓郎は多分、歌が下手やと思われる。
Posted by こば
at 2024年10月06日 22:10
