2024年12月29日
おひさっす。

いや~長いことブログ書かなんだ。
みんなから(たいそに書いたけど実際は3人やけどな)
どっか悪いんか、ブログのトラブルかと
心配してもろたけど
ただの怠慢でござりました。
この間に色んな事があってん(遠い目)
ひとつひとつ書いてたら枚挙にいとまがないんで
とにかく毎日楽しく過ごしちゃあった。
仕事もそこそこ忙して、ほいでも笑い続けた日々。
1つのことを除いては。
私初めておかまされましてん。
スーパーから出るところで前が混んでたので
停まってたところに「ゴーン」
むちうちにもならんかったので
「おいおいおい、どしたん?」と出て行った。
相手は若いお兄ちゃんで、すいませんというてたものの
今2万で示談にしないかという話。
さすがに後ろのへこみを見たら2万じゃ直せん。
暗いからわからんかったけど
テールも割れ、バンパーも外れちゃあった。
後々面倒なことになると嫌なので警察を呼んでもらい、
停まっているところにぶつかったということで
こちらに非はないと認めてもろた。
ここからが問題。
そのお兄ちゃん
「今、保険に入っていないし、無職なので、
お金は払えません」
えええ?
払えません?
しかしながら、ぼこんと凹んだままでは
おられんのでディラーに託すと29万かかるという。
げ、そりゃ高い。
無職だと大変や、ということで安いところを必死で
探した。
探して14万5000円(半額やん)のところで直した。
でまた連絡した。
「無職なので払えません」
「仕事をし始めたら払えますので連絡します」
初めての事故なので知らんことばかりやったけど
免許証の写メも撮ってない。
知ってるのは名前とスマホの番号だけ。
そんな関係性で、
そっか仕事を始めたら払ってくれるのね、
まっとこ。
というほど私はあほやない。
あほやないが、私には怒りは湧かない。
「でも」
「もう平行性のようですね。話をするのも嫌になってきました。
民事で訴えてもらっても大丈夫なので」
ない袖は振れない
と彼は何度も繰り返す。
こんな無責任な人間がいるのかとびっくりした。
言うたもん勝ちということやろか。
結局、私が修理代を被ることになるのか。
例えば、私の首が弱く、むち打ちで苦しんでいた
としたら、自賠責で1日4000円がでたらしい。
なぜ、首が痛くなってきたと言わんかった?と
友達に言われたけど
嘘はつきたくない。
ぎゅっと身体が緊張した痛みは誰しも
あることで、そんなもんはすぐ消えた。
無職だからと譲歩して、安いところを探し、
責めることもせず、ただ払ってくれればいいと
言うたのにと思うと、
不条理を感じる。
これがもし、怖い系のベンツやったらどうなったか。
なんとしても払わねばならん状況に追い込まれるのでは
ないか、と思う。
このおばはんの対応からして
できないといえば自分の保険で直すだろう。
そう見られたんやろな。
弁護士特約というものを私の保険ではつけて
いないので、
中に入ってくれる人はない。
息子が「ぼくから言おうか」と言うてくれるけど
そんなことで頼りたくはない。
自分で何とかする、何とかというても
今、手立ては何も思いつかんが、
この不条理に対するモヤモヤをどうするか、
年末年始に考えよう。
何より怖いのはこの状況をネタにしようと目論んでる
自分かもしれん
Posted by こば at 09:03│Comments(2)
この記事へのコメント
27日金曜日コバちゃんや宇和千夏さんに会えると思ったんやけど、モンキースタジオへ行くことが出来ず残念じょ。。。また来年お会いできる事を楽しみにしています。
それにしても えらいこっちゃなぁ。ほんで腹立つやん!
僕やったら、裁判所で少額訴訟をして相手の財産を差し押さえていくか、兎に角、市役所の北側にある 法テラス(日本司法支援センター)へ相談に行くかな。
何もせんと 逃げ得を狙うような輩は 許されへなよう!
お知り合いが多いコバちゃんやから 適切なアドバイスは貰えると思うけど、オトシャボファミリーの一人のアドバイスと思って聞いてな。
では よいお年をお迎えください。
それにしても えらいこっちゃなぁ。ほんで腹立つやん!
僕やったら、裁判所で少額訴訟をして相手の財産を差し押さえていくか、兎に角、市役所の北側にある 法テラス(日本司法支援センター)へ相談に行くかな。
何もせんと 逃げ得を狙うような輩は 許されへなよう!
お知り合いが多いコバちゃんやから 適切なアドバイスは貰えると思うけど、オトシャボファミリーの一人のアドバイスと思って聞いてな。
では よいお年をお迎えください。
Posted by 髭ちゃんの同級生 at 2024年12月29日 10:44
髭ちゃんの同級生君
そーよ、そーよ。
右大臣左大臣揃い踏みかと思いきや。
また来年会おうね。
で、そうか!その手があったか!!
ありがとう。的確なアドバイス。
やってみる。
なんかやる気スイッチ入ったわ。
明日明後日あるけどよいお年をお迎えください。
2025年もよろしゅうお願いします!!
そーよ、そーよ。
右大臣左大臣揃い踏みかと思いきや。
また来年会おうね。
で、そうか!その手があったか!!
ありがとう。的確なアドバイス。
やってみる。
なんかやる気スイッチ入ったわ。
明日明後日あるけどよいお年をお迎えください。
2025年もよろしゅうお願いします!!
Posted by こば
at 2024年12月29日 20:48
