2024年06月06日

すぐおいしい、すごくおいしい。



PCの設定をいじってしまい、すべての画面が黒になってしもた。
えらい見にくなってしもたが、元に戻らん。
(印刷は普通にできるらし 白妙の・・・ってもうええか)
バファリンの半分は優しさでできているなら
私の半分は調子のりのいらんことしいでできちゃある。

この間友達に性格判断を教えてもろた。
結構長い質問に同意するせんを答えていくもので
いっぺんやってみそ。無料やし。(16タイプ診断・16パーソナリティ診断・MBTI診断ともいう)
私はENFP(外向型・直観型・感情型・知覚型)の運動家やった。

「運動家 (ENFP) は根っから自由奔放な人たちで、社交的でもあり心が広いという特質もあります。
明るく楽観的な姿勢を持つので、大勢の中で目立つ存在でしょう。
普段から人気者の運動家ですが、奥深い性格の持ち主で(なーにぃ?)
周囲の人と有意義な精神的つながりを持つことを強く望むという特徴もあります。
飽くなき想像力とクリエイティビティ、旺盛な好奇心を抱くのも運動家の特徴です」

とええこと書いてくれちゃある。
ただ性格診断だけではなくどんな占いにも出る短所がこちら。
「最初に強く感じた興奮が冷めると、自制心と一貫性を失ってしまい、
以前はとても大事に思っていたプロジェクトへの興味をも失ってしまう場合もあります」

粘り強さがない。
これは小さいころからずっとそう。飽き性で、次々しては別のことに興味が移る。
気が長いと飽き性は同時に存在する。
いけませんな、人間として。
でも興味がないことをあるフリして続けるもの辛い。なくなってしもたんやもん。
救いは「人間に対して」は飽き性でないことや。
ただ、逆に飽きられることも多い(悲しすぎる)。

その昔「別れよう」と言われ「悪いとこあったら直すし、な」とすがった。
「悪いことは別にないんやけど、飽きた」
一刀両断でスポーンと心が切られ
こりゃどーしようもねーな、と思った。
一番優しくないが、潔いふり方や。
どこをどう変えてももう無理やで、飽きたんやもん。興味なくなったんや。
今度新しい彼ができて別れるときはこう言うてやろうと
誓ったけど、その後新しい彼ができることもなく現在に至る。
ちなみにご存じやと思うけど飽きたと言うたのは夫で
また興味湧いたと言われしっぽを振ってついていったのは忠犬ハチ公の私。
モテないって辛いわ。

「貴方は猫タイプ?犬・・・」の質問にはしまいまで聞かず犬犬犬と答える。
忠犬ハチ公のようにただただ連絡を待ち、
相手に合わせ、呼ばれりゃ全速力で走って行く。
電話してくれたら~走って行くから~すぐに行くから~
何もかも放り出して~(byドリカム)これや。
気まぐれで自分が構ってほしい時だけ、なんて猫のようなわがままなことが許されるのは
べっぴんさんだけや。

この頃ぶっさいくな癖に「私(僕)猫やねん」という人間がおる。
大丈夫か。そんなわがまま言える立場かと心配になる。
(性格やさけしゃーないんやろか)
カップルは対等、そりゃそうなんやけど、
顔面ペナルティというかハンディもあるやんか。
Adoの
あ~正直言って私の顔は 神様が左手で描いたみたい。
とまで卑屈になる必要はないけど、自覚は必要やって。

ドMとはまた微妙にちゃうねんで。
いじめられたいわけやない。ニュートラルなんやけど
好きな人のお役に立ちたい感がむくむく心にあふれ出んばかりに湧く。
しかし冒頭でも書いたように、いらんことし~で結果
邪魔にしかならず、飽きられるという負のスパイラルに陥ることとなる。

恋愛を含む人間関係は、げにかたし。


  


Posted by こば at 15:54Comments(0)