2023年01月31日
チャンネル登録お願いします。
風呂上り。
今日は19時半に入り始めたので1時間は入っていたことになる。
まだ眠たい時間やないので、
湯舟の中でゆっくりとYouTubeをみる。
こんだけチャンネルがあったらYouTuberも
ライバル大杉蓮、やなくて多過ぎやろ。
不動の一部の人たちを除き、そんな儲けられへんのちゃうんかと
心配する。
しかも決まった日に動画をアップせなあかんとは!
寝る時間もなく、撮っちゃ編集、それアップ。
楽しむ間もなく次の企画をせねばならん。
しかも手を変え品を変え、新しいものを考える。
いやいや、こんだけチャンネルがあったらどこぞと絶対被るんやし。
有名人YouTuberは金をかけ、金が戻る。
編集もカメラマンも一流の道具を使い、素早く作り上げる。
片や、チャンネル登録がすんげー少ない
自分ひとりでボチボチの人もいてるもんなぁ。
現実は厳しい。
職業は「YouTuberです」ってどっからやねん。
YouTubeの趣味も色々で
私はお笑い系が圧倒的に多い。教育系。文学系。
よく考えたら怖い動画とかも見る。
うわーーーーー、怖い謎が解け、
一人で部屋を見回して布団にもぐりこむ。
この写真はよー見る友達の息子ちゃん
(大道芸人で高校教師という変わったWワーク)の
【えるぼろチャンネル】。
人気あんねんで。まずは見てみて。
息子は思想系、自然や生物の不思議系。
娘はベタなFIRST TAKEや歌ってみた系。
小学校6年の孫はアニメやゲーム実況。
そして何より不思議なのが
5歳の孫のスライム動画やASMR(ゾワゾワする音が多い)。
何がおもろいねん。
とはいえ、私も人にはなかなか言えんチャンネルも見たりする。
(エロいのんとちゃうで)
実は私は『ブニッブルブルと出てくるもんフェチ』。
ニキビとか寄生虫とか。ぎゅっ。ぶるん。ブラボー!!
家族からはすこぶる評判が悪い。
この変態が!と罵られる。
これぐらいで変態とは。本物の足元にも及ばんでぇ!
私は孫がエロチャンネルを見てることも咎めはしない。
(無料であれば)
YouTubeの基本は「一人で楽しむもの」やと思っている。
何年か前「一緒にYouTubeやろーや」とお誘いを受けたけど、
才能がないと丁寧にお断りした。
賢明な判断やった。
発想も演技もあかん。
しかしそれよりもなによりも「継続する才能」がないんやもん。
Posted by こば at
22:13
│Comments(0)