2024年09月19日

そやから真ん中行くなってばよ。



自分のことを「わけわからん」と思うことがたまにある。
スマホがないと探してみると、
さあ今から洗濯だという一番上に乗ってたり
冷蔵庫の野菜室にあったりするねん。
これは若い時からそうやったので今更やけど
「元の居場所に物を戻す癖づけをしろ」
とまだ幼かった息子からずっと言われてきた。
○○がない!と騒ぐのは家の中で私だけで
夫と子供たちは物の置き場所をきちんと決めていた。
夫亡き後、物置を見ると各種DIYの道具が整然と
使い道別に並んじゃあった。
なんやわけわからん線の類はADさんばりの巻き方で、
順番に打ち付けた釘に引っかかっていた。
刃物類も事あるごとに研いでいたので
今、これ強盗が来てそれを持たれたら
一発で私はやられてまうやろ。
「研いでいた刃物がアダ。美・未亡人何者かに刺殺される」
という新聞記事が出てまわ。

息子の部屋の前にも1週間に2回 まとめられたゴミが
置かれていて、
私はいつからかもう忘れるぐらい前から彼の部屋の
掃除をしたことがない。
こっそり覗く。
私のゴジラをはるかに超えるマイナーアニメのフィギュアが
棚に整列していて学校の朝礼のよう。
昨日のNちゃんの奇妙奇天烈(失礼)のクローゼット同様、
端からラリアットでだだだと、
こかしたい衝動に駆られるけど、後が怖いのでやめとこ。
「並んでいたフィギュアがアダ。
美人母オタク息子に刺殺される」て嫌やもんな。
ほんまに週刊誌の見出しなんかに
美人がつくのとつかんのがある。
刺殺された上、この冠がつかんかった人間の
無念骨髄に入る。

そうそう15日星屑倶楽部さんのコンサートが終わり
ものの10分そこそこで次の
ぼうさんの遊び場で行われているライブに。
風子ちゃんもAFC48チームCも出演しちゃあるさけ
(というてもとっくに順番は終わってたけど)
こら行かなならん。
ケイコさん主催のライブは
食べ物がでるというので有名やけど
この日はでっかいお好み焼きと飲み物で
入場料もそこにコミコミの1000円。
唐揚げは風子ちゃんにおごってもろた。
自分で作ったケーキも持ってくる。
どんな料理好きやねん。
こんなんで採算あうんか。懐具合が心配になら。

結局かなり遅れて行ったので2組の演者さんしか
見られへんかったけど
でもノリノリのお好み焼きうまうまで上機嫌。
ただ、なぜかクーラーが効かず最初からの参加組は
暑さにバテ気味やった。
ぼうさんは悪がってたけど、楽しく時間はすぎ、
その後女3人で近くのジョリーパスタで
パスタも食べんとドリンクバーで喋り倒した。

その人は私と同じく彼氏募集中の人で
試しに婚活アプリに登録してみたらしい。
欲しい欲しいと何も行動してない私に比べ
ちゃんと自分の道を切り開くタイプやないか。
喰らいついて色々聞いた。
まず自分の(顔は晒さなくてもいいらしい)
プロフィールと相手への条件を入れる。
そして、待つ。
色んな男性からよーさん返事が来たらしいわ。
その中で2人の男性と会った。
変な人では決してなく、会ったら会ったで楽しかった
らしい。

そうか・・・ほいでも・・私は・・・これ・・・難しな。
とてもじゃないができる気がせん。
なんでかいうたら最後のところで
私は望みをかけているのだ。
『ロマンティックな出会い』に。
この人でなければならないという必然。
もちろん、今マッチングアプリで出会い
うまくいっている人も多いのは十分承知。
人生で出会える数なんてたかが知れている。
その点、登録している人の方が圧倒的にチャンスは多い。
ほいでも詐欺った写真と違う本物を見て、
「私恋に落ちました」とはならん気がすら。
まあ、そこはお互い様やけど。
なので向き不向きということやと思う。
多数の人に返事をしている間に昼寝でもしよう。
こういう奴にはマッチングはやってこん。
  


Posted by こば at 16:57Comments(6)

2024年09月19日

帽子、服、バック すべてきのこ。どこで買うたんや!



15日の日曜日はライブのはしごをした。
まずは岡山から来てくれた「星屑倶楽部」さんの
コンサート。さだまさしを歌うユニットで去年も聴きに
行ったんやけど、本家よりええ気がすら(これは失礼?)。
友達のNちゃんの主催やってんけど、
星屑俱楽部さんの歌を凌駕するこの主催者の存在感。
イニシャルにしても有名人やさけバレるけどな。
この子のことを書いたら枚挙にいとまがない。
私とは全く違うタイプの人間だけにおもろてしゃーない。

その服装も「これどこで売ってんねん」という
ド派手なワンピースや、Tシャツもキャラクターが
ドーンと全面にプリントされてるのを普通に着ちゃある。
学童の先生なので子供が喜ぶ服を着ているとばかり
思っていたが、よーよー考えると本人が気に入っている。
「よーそれで歩いてきたな」と突っ込むと
「かわいいやん」と返す(どうも本気らしい)。
私がMCしてる時に彼女が来たら
「あの人は何番目に歌いはるの?」とお客さんが聞く
ということからしても毎回が勝負の舞台衣装。
ずらりと吊り下げられた衣裳部屋を見たら
色彩鮮やか過ぎて目がチカチカして
ラリアットで端から落としたなると思わ。
ライブの演者のグッズよりNちゃんのグッズが欲し。
似顔絵描くさけ、この際売り出したらどやろ。
着せ替えNちゃんとか売れると思うけどなあ。

彼女の喜怒哀楽の高低差はとてつもなく激しい。
顔を見ているとるんるんるんとかめそめそめそとか
擬音が浮かんでくる。わかりやすい。
家庭はどうなってんねんと心配するほど
あちこちに食べ歩きライブを聴き歩く。
ここらへんはわかりにくい。
我が家ではありえへん息子とのツーショットが
度々SNSにUPされる。
(息子もえらいわな、我慢して付き合うのが)
いつもええ匂いがするらしい。
その星屑俱楽部さんの最後の挨拶で、
「私は裏方なので」と断るも、みんなに促され前に出て
感極まり(よー泣きよる)綿々と感謝を述べた。
最初は「うん、わかるでえ」と聞いていたけど
そのうち「長いがな、巻け巻け!」と思わせるという
笑いで終えるテクニック!
本人は笑わせる気は毛頭なく、いたって真面目なんが
余計におもしゃい。
何やっても一生懸命で守っちゃらなとそら思わ。
(腹立つことに男性ファン多し)

ああ、そうそう、
前に数学の問題出した時、ぺろりんと答えたので
中学からずっと数学が1に近い2だった私は
どんな頭してんねんと思ったのを思い出した。
もし高校で同じクラスになっていたら
頼むか脅すかして宿題を写させてもらってたやろな。

「2次方程式へっちゃらよ」とか
「サインコサインタンジェント三次関数お任せね」
「カッコインテグラ~(どっかで聞いたな)」とか
声が出る受験生向けの
フィギュアとか売れるんちゃうやろか(まだ言うてる)。

書いてたら終わらんので、ライブ後半は別書にて。
  


Posted by こば at 00:20Comments(2)