2022年06月13日
占いの結果やが語呂悪ない?
[私は操られない。リモコンにもあなたにも]
とか、なんかこじゃれたコピー考えてくれよ。
ところで三重~静岡の出張から帰ってきた。
この頃会社が低迷している。
ずっと右肩上がりだったので、絶好調は永遠に続くわけもなく
もちろん想定内。
一気に打破する秘訣なんぞない。
地道に営業していくんやけど
その時に絶対やったらあかんのが「深刻な顔をする」
やと思っている。
【前向きな提案は笑顔から生まれる】
これを私の座右の銘にしてほしいわ。
ホテルはカビも生えていなくて、快適やった。
が、物足りない。
私は多分「快適」よりも「おもしろ」を好むんやと思う。
人気のあるホテルなので、みんなが寝静まった後温泉に入った。
鍵もついていたので
兄ちゃんにいきなり入ってこられることもなかった。
シャンプーも洗えば洗うほどバリバリになる、なんてこともなかった。
テレビも大きく、クーラーも壊れていない。
スムーズがこんなつまらんとは。
朝食はどの時間帯も人が多く、諦めた。
人気があるということはこういうリスクもあるんや。
(面白いものを見つけるのが出張の目的ではもちろんないけど)
帰りの浜名湖も晴れて穏やかでキラキラと輝いていた。
…きれいすぎて私は目を背けた(小説風)。
ちゅうか、もう真夏に近い紫外線には目がくらむ。
運転も日中は眩しく、夜は鳥目で見えにくい。
これだけ鳥目なんやから来世は希望通り鳥になれるかもしれん。
余談やけど、娘の家の上でカラスが「ギャア」と断末魔の一声鳴いて落ちてきた。
見てみると足がないやないか。
関電さんが後に調べたら、電線の上に足だけ残っていたらしい。
実話は小説より怖し。(写真は自主規制)
Posted by こば at
22:24
│Comments(4)