2022年06月25日
オイラもびっくりの雨やったでぇ
今日初体験。
仕事中高速でえらい雨が降ってきた。
こういうのをバケツの水をひっくり返したというのか
スコールというのか、一番激しくワイパーを動かしても
前が見えにくい。
高速は危ないと判断し、泉南ICで降りた。
その途端、
車の屋根にゴンゴンゴンゴンゴーーンゴーン
(はじめ人間ギャートルズのテーマ)
何かが当たっている。
ひょうや!
ひょうとあられの違いは大きさの違いらしい。
5mmより大きいとひょう。
小さいとあられ。
豪雨とともにひょうが紛れて降っている。
触りたい!
折角の初体験やんか。
車を止めて、濡れるのを覚悟して外に出た。
頭に当たってる気がするんやけど、うまく捕まえられへん。
雷鳴とどろく中、空を仰ぐが目を開けてられへん。
私には無理や。
真剣白刃取りができる武士ぐらいしかこの激しい雨の中で
ひょうだけをとらえることはできへんやろ。
ボトボトになって車に戻った。
トンネルを抜けて和歌山に入ると
和歌山は晴れちゃあった。
(いうてる間に曇って来たけど)
とりあえず、着替えに帰らな。
仕事が休みの息子から
「帰りにマクドで赤いガーリック照り焼きを買ってきてほしい。
ポテトL ファンタグレープ」
「シャアのやつね」
とラインが入った。
息子よ、母はひょうとの闘いで今、えらいことなってんねん。
と思いつつ、
ドライブスルーで買って帰った(従順な私)。
「あれ?なんして濡れたん?」
「和歌山もそのうち泉南からの流れで豪雨が来るだろう。
もしその中にひょうが混じっていたら
必ずマクドのお返しに1つは捕まえておいてほしい」と伝え
着替えて再び仕事に向かいましたとさ。
(結局和歌山はひょう降らず)
Posted by こば at
20:21
│Comments(4)