2024年07月27日

すばらしきこの親子!!!



またまた風子ちゃんネタで申し訳ないが
夫と娘がキリマンジャロ登頂に成功したという写真が送られてきた。
やりよったな。
これ、相当すごいことやで。どえらいことや。
富士山の2倍の高さ、だから難しさは×2になるわけではない。
もっと何倍も険しく、厳しく、しんどいもんのはずが普通に登りよった。
しかも全く知らん国タンザニアで「ちょっとしんどなって来て」とかいうのも
携帯のアプリを使わねば伝わらん。
想像しただけで、おとろし。
しかしそんなこと「へ」とも思わない。多分登れる自分しか頭にないんやろな。
そしてそんなおとっつあんと一緒に登ろうという娘もこれまた
ものすごい子で、やりよる子やと思う。
とにかくほんまにごっついわ。もう自分の事のように嬉しいで。
SNSでも「すごいすごい」と反響があり、
そりゃそうよ~高積山(うちの近所の山)とはちゃうねんもんと思う。
その山さえよー登らんけど。

私は俄然やる気が出た。
今は布団の上でコロナの後のだるさにやられているが、
やれる範囲でなんぞ(アイルトン)せな、あかん気がする。
ということで朝早く起きて水やりと草抜きをしてみた(やることちっさ)。
そしたらキュウリやトマトがあほほどできていて、
コロナじゃなんじゃ言うてる間にもこいつらはカンカン照りの中、
ちゃんと成長していたんやと、ぎゅうと抱きしめたい気持ち。
トマトをちぎって食べてみると甘くておいしい。
今ちっさいバッタが花盛り(虫盛り?)でわらわらおるのでしばし遊ぶ。
こんなちっさてもすごいジャンプ力で、自分の体長の何倍あるのか。
人間がこのジャンプ力を手に入れたら、
さるとびエッちゃんみたいに屋根を伝ってもっと早く目的地までつけるのに。
大小ある植木鉢にも水をやるが、実は私植物のこと全く分からず、
これ何に水やってるんか。花なのか花が咲かんまっとうな草なのか、雑草なのか。
聞こうにも、誰にきけばええのか。
近所の人がこの間前の庭を指さして「これ、雑草やで」というた。
こんな立派に花も咲くのに?雑草やったんや。
・・・しかし今更抜くのもかわいそうな気がする。
人間もグループみたいなんがあっていきなりハミゴにされるというのも
時々聞くけど、
ちょっとちゃうなあ、って。
ちょっとちゃうのがおってもええやんな。
やられた方はたまらん。今更?てなる。この雑草もそうやろ。

ところで痩せたこの機を逃さず、ダイエットしてみてはどうか、という
提案が右大臣からなされ、そうか、それもそうやと思た。
ただ、その痩せるという意志を凌駕するむくりと頭をもたげた食欲。
ここを抑えねば。我慢って大事よね。

先ほど、しんどいと言いながらアマゾンプライムで「劇場版SPEC」を見た。
このSPECはドラマシリーズから大好きで何べんも見る。
あー私にこのSPECがあったらな~こう使うな。という妄想で遊ぶ。
それから、もしかして私このSPECないかしら?と何べんも試してみた
(なんもなかったけど)。
そんな大好きな中身よりも戸田恵梨香が餃子をおいしそうに食べるのに目がいった。
あ・・・餃子・・・・。
ぎょうざぎょうざぎょうざぎょうざ・・私の頭の中にギャザーが寄ったあの愛らしい形が浮かぶ。
息子に「餃子どう?」「いいね~」娘に「餃子どう?」「いいね~」
ということで王将の餃子をとにかく、息子と私の分、8人前買ってきたまえ、という
指令をコロナと無関係の娘に出した。

右大臣には謹んで、にんにく臭い息でお詫び申し上げる。
そしてこんなぶよぶよボディでは山登りは無理だと涙ぐみながら
餃子の到着を待っている。


  


Posted by こば at 11:10Comments(0)