2023年11月19日

ホテル7階~喫煙室~(検校ファンならわかる)



昨日はライブ終わりで予約していたホテルに泊まった。
普通はホテルら泊まれへんけど、雨風がひどいちゅうてるやんか。
帰りの道すがらを心配せんでええし、じゃらんのポイントもめっちゃあるやん。
てなことで、できたばかりのええホテルで一人プチ旅を満喫してきた。

泊り客自体少ないようで、
部屋も頼んでないのにグレードアップしてくれちゃあった。
そりゃそうか。わざわざこんな天気の日に泊まらんわな。
観光してからと思ったけどエライ荒れ模様になってきた。
早くにチェックインして、
慌てて傘を買いに行った。
今ビニール傘もおしゃれ傘もたいして値段は変わらんのやな。
またどこかに忘れてくるに違いない。
無駄な出費やと思いつつ柄を選ぶ。
ま、濡れやんと済んだからええか。

岸和田ってめっちゃ近いし、仕事でしょっちゅう行ってた場所やけど
仕事離れてみてみたら景色が全然ちゃう。
なんやこれ、見たこともないレンガの工場があったり、
1本筋が違うだけやのに全く知らん道やったりに
気が付いてめっちゃおもろかった。
(岸和田城に行ったけど、駐車場に入れるのが4時までで残念)
ライブを堪能して、演者さんや親しい人は店の人と残り、私はホテルに戻った。
戻ったもんのお腹が空いて(ライブハウスでナポリタンを食べたのに)
しゃーないまた暴風のなか、コンビニに走った。
ま、腹が満たされたしええか。

ほんまは今朝は早くに奈良から京都まで走る予定やったが
起きてみると強風と雨でこりゃあかん。
とりあえず温泉に入って今日のプランを練ろ。
大浴場は誰もおらなんだ。
いつものごとくあっちゃこっちゃ泳いだ。ああ楽しい。
タオルを畳んで頭に乗せ、ふんがふんが鼻歌も出る。
ま、これだけで旅を満喫した気分でええか。

朝食のバイキングもたらふく食べ、ゆっくりして、まっせ橋本というイベントに。
寒かったけど推し活で検校さんの応援やでぇ。
「検校さーーーーーん!!」と声の限りに叫ぶ。
帰ろうとしたら、高野山中学の子に手作りのよーできたマップをもらった。
代わりに自分たちのブースで販売してるパフェを(ぱふぇぇ?)
できれば買ってほしいと頼まれ、
くっそ寒い中、パフェを食べた。(歯がガチガチいうたわ)
ま、ええもんもろたしええか。

それから奈良にと思ったが「連絡すると雪が降ってます」ていうやん。
全てを諦め、帰路に。
家の近くまで来て、川辺のイズミヤの後に万代がオープンやと知り、
行ってみることに。
見たこともない惣菜があるわ、サーモンや牛肉が安いわで
どんどん買って1万円越え。これ、2日ぐらいしかもたん。1日食費5000円か。
エンゲル係数高っ。
ほいでも考えてみたら奈良京都に行けばもっとお金がかかってたはず。
ま、お買い得やったんやしええか。

兎に角、だだだと夕食を作りライブハウスラセーヌに走る。
今日はおなじみHIURAさんのライブで楽しかったでぇ。
11/30のTOMPEIさんの宣伝をさせてもらい、10枚のチケットを売った。
(こうてくれた皆様サンキューべんじょまっち)

こうして私の暴風雨に阻まれた小さい小さい旅は終わった。
次は遠くに行きたい。今度は雪に阻まれるかもしれん・・・。
ま、全部おもしゃかったしええか。
結果オーライってことで。
(さて私は何回、ま、ええかと言うたでしょうか?)




  


Posted by こば at 01:07Comments(0)